おいしい給食、ごちそうさまでした!!!!!!!

こんにちはー。栄養士科の川上ですᐠ( ᐛ )ᐟ

暑いですねーι(´Д`υ)アツィー

調理実習もそろそろ汗だくシーズンです。

今年も悠久山オリジナルドリンクを作って乗り切りましょう♪

 

さて、先日栄養士科の校内給食実習が無事に終わりました。

いつも学生、先生、講師の先生方に給食を提供していましたが、

今年からは保護者のみなさまからも食べていただきました!!

 

何度も食べに来て下さる保護者の方もいらっしゃいました!

本当にありがとうございます。

アンケートでは「おいしかった」の言葉や、たくさんのアドバイスをいただき

学生も励みになります♪

お食事と一緒に出すお茶もご要望をお聞きし、冷たいもの・温かいものを提供しました。

お食事を提供する瞬間は、緊張とどのような反応をされるかのドキドキワクワクがあります。

お客様が笑顔になると、心の中でガッツポーズ(p・▽< q)

 

初めての大量調理。

野菜を洗うのも、切るのも、お湯を沸かすのも、炒めるのも、盛り付けるのも・・・・

何をするにも時間がかかります。

そして重い(; ・`д・´)

栄養士・調理師って体力いります!

でも、切り物をしていると、日ごろの調理実習の経験がとても大事なことに気が付きます。

同じ大きさ、厚さ、幅で切ることがその後の加熱調理や見た目に大きく影響します。

「同じに切る」簡単なようで難しい。

均一に混ぜる。そして食べることにちょうどいい味付け・・・・

味見しているとだんだんわかんなくなっちゃいます。

この日は唐揚げを300個ちかく揚げました!

塩でもなく、しょうゆでもなく、キムチ味(●´ω`●)ワクワク♪

こちらはハンバーグ作る隊

回転釜での調理にも挑戦!

さて、これは何を作っているでしょうか?

正解はのちほど♡

 

おいしくきれに盛り付けて・・・忘れ物もないかチェック!

お待ちどうさまでした(0゜・∀・)

 

みんなでおいしくいただきまーす!!

今年の給食ラインナップ♪

 ふっくらおいしい豆腐ハンバーグ初めての挑戦 ラーメン 

先ほどのクイズの答えは抹茶蒸しパンでした☆

春らしくたけのこご飯とゴマが香ばしい鮭の利久焼き

コロッケはプレーンとカレー味の2種類楽しめました!

 

実習班が実習をしている間に・・・

喫食者アンケートを集計したり、お金の計算をしたり。

事務作業も大事な栄養士の仕事です!

 

実際やってみると思ったようにいかないことも多く、大量調理の難しさや大変さを感じたり、

おいしいと食べてくれる人を見ると栄養士の仕事のやりがいを感じたり。

たくさんのことを学んだ校内給食実習でした。

 

今回の経験をもとに、来週の保護者給食試食会に向けて準備を頑張ります!

 

来年は1年生もおいしい給食作ってね♡♡

最新記事

校内コンクールへ向けて 調理専攻科2年生

  • イベント
  • 調理専攻科

夏休みも終わましたそんな中、まもなく開催される校内コンクールに向けて調理専攻科2年生は練習を行いました(調理師科と調理専攻科1年生は7月に練習会がありました)日頃の成果を確認す...

夏季休業のお知らせ🌻

  • お知らせ

悠久山栄養調理専門学校では、下記の期間を夏季休業といたします。期間中は、事務取扱を休止いたしますので、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。...

もうすぐ夏休み!! 暑さに負けず学生も頑張っています٩(๑•̀ㅂ•́)و

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 授業の様子
  • 調理師科
  • 調理専攻科
  • 栄養士科
  • 頑張る学生

みなさん、こんにちはᐠ( ᐛ )ᐟ悠久山も今週の金曜日から夏休みに入ります🍉夏休み前の学生の様子をちょこっとお届けします♪◆栄養士科2年生先日、家族をお招きしての「保護者給食試食...

悠久山 カレーday♪

  • 授業の様子
  • 調理専攻科

みなさんこんにちは!😊梅雨が明け、本格的な夏が始まりましたね。先日、悠久山ではいろんな学科の実習でカレーを作りました!学校中に食欲をそそるカレーの香りが漂っていて、とって...

8月オープンキャンパスのお知らせ🍉

  • オープンキャンパス

8月の悠久山のオープンキャンパスは、8月8日(金)と8月23(土)の2日間!!8日は当校の講師で、長岡で人気の有名店『喜京屋』疋田昭一郎先生から中国料理の魅力を教わるSPECIALな1日🧑&#...

調理専攻科2年 福祉調理

  • 調理専攻科

みなさん、こんにちは(o^―^o)ニコ専攻科2年の選択授業で七夕の行事食を作りました。七夕は、季節の節目にあたる五節句の一つです。今年は食べやすいそうめんで七夕をイメージして盛り付けをし...

調理師科 日本料理

  • お知らせ
  • 授業の様子
  • 調理師科

皆さんこんにちは、教員の天野です(^O^)/今回は、調理師科、日本料理の実習風景をお届けいたします講師は、新野先生ですメニューは、・夏野菜の冷し豆乳仕立て・鮎の塩焼き・抹茶のくず練...

調理専攻科1年 西洋料理Ⅰ

  • お知らせ
  • 調理専攻科

皆さんこんにちは、教員の天野です(^O^)/今回は、調理専攻科1年生の西洋料理Ⅰの実習授業の様子をお伝え致します講師は、加藤弘朗先生です。メニューは、・ミネストローネ・カプレーゼ・カル...

高度調理実習~中国料理~

  • オープンキャンパス
  • 授業の様子
  • 調理専攻科

みなさんこんにちは😊今回は調理専攻科2年生の選択授業である高度調理実習の様子をご紹介します!本校では2年間で調理師免許が取得できる調理専攻科2年制に入学すると、2年次に選...

栄養士科1年生~西洋料理テーブルマナー~

  • 授業の様子
  • 栄養士科

栄養士科1年生が西洋料理のテーブルマナーに行ってきました!初めてのテーブルマナーの学生が多く、みんなドキドキしていました💛美味しいお料理を食べながらたくさんの事を学べたよ...