最新記事一覧

令和5年度 保護者給食試食会②

  • 学校行事
  • 栄養士科

保護者給食試食会が無事に終了しました。暑い中、お越しくださった保護者の皆さまありがとうございました。愛情たっぷりのハンバーグいかがでしたか??こちらは一枚一枚メッセージが書かれ...

令和5年度 保護者給食試食会①

  • 学校行事
  • 栄養士科

保護者給食試食会が始まりました。頑張っている学生の様子をお知らせします!(^^)!装飾やお品書きも学生主体で準備しています。担任の髙野先生が作ってくれたポスターです!クオリティにびっ...

始まります‼給食試食会‼

  • 学校行事
  • 栄養士科

本日は保護者の方を招いての保護者給食試食会が開催されます。栄養士科のみんなはこの日の為に準備してきました。みんなで意見を出し合って準備万端!!いよいよ給食実習の集大成!!頑張っ...

うちのパン その1

  • お知らせ
  • 思うこと

こんにちは、皆さんお元気ですか?(^O^)/暑い日が続いていますが、お体に気を付けてお過ごしください。今回は、うちのパン その1です。〇 食パン 2斤金座 北川 ((笑))これでオムレ...

同じ目線になって・・・

  • 授業の様子
  • 調理師科

今日は鯵の「三枚おろし」を一生懸命練習する学生の様子をご紹介します!(^^)!皆さん鯵の三枚おろしをしたことがありますか?入学してくるほとんどの学生は鯵をおろす事が初めてです。4月に...

校内コンクールに向けて

  • 学校行事
  • イベント
  • 調理専攻科

ジメジメ梅雨今回の内容は校内コンクールについてです!校内コンクールとは調理専攻科1,2年生 調理師科の学生が日本料理 西洋料理 中国料理から分野を選び、指定された課題の出来映え...

第2弾 七夕 福祉調理

  • お知らせ

専攻科2年生の福祉調理では、七夕にちなんで(ちょっと過ぎてますが・・・笑)七夕ソーメンと星コロッケ、水まんじゅうを作りました。星形コロッケの形を作るのが難しかったけど…崩れたは盛り...

彩り鮮やか七夕そうめん☆彡

  • 授業の様子
  • 調理専攻科

みなさんこんにちは!先日の7月7日は七夕でしたね☆彡この日は専攻科1年生が基本調理で七夕メニューを作りました!(^^)!~今回のメニュー~ 冷麦(七夕バージョン) 鰺のカレームニエル~ラ...

黒糖まんじゅうを作ってみたよ

  • おやつ

皆さんこんにちは。ブログ及びこの記事をみていただきありがとうございます!さて、先日黒糖をいただきましてお饅頭をつくってみました。ちなみに人生初のお饅頭づくり。餡や生地のかたさ調...

ハンバーーーーーーグ!!!

  • お知らせ
  • 授業の様子
  • 調理師科
  • 調理専攻科

こんにちは。川上ですᐠ( ᐛ )ᐟみなさん、家でハンバーグは作りますか??私も家で作りますが、お店のようなふっくらジューシーなおいしいハンバーグにはなかなかなりません。焦げると思って火...

栄養士科1年生 調理実習Ⅰ

  • 授業の様子
  • 栄養士科

こんにちは、皆さんお元気ですか? 教員の天野です(^O^)/7月に入りましたが、まだ梅雨時期でジメジメした熱さが続いています。お体に気を付けてお過ごしください。今回は、栄養士科1年生の...

7月8日はオープンキャンパスです♪

  • お知らせ
  • オープンキャンパス
  • イベント

ホームぺージから予約することができます♪↑こちらをクリックすると直接、申込み画面につながります♪

高度調理(西洋)

  • 授業の様子
  • 調理専攻科

皆さん、こんにちは、いかがお過ごしでしょうか?教員の天野です(^O^)/今回は、調理専攻科2年の高度調理の様子を紹介いたします。講師は、長岡市にあるフレンチレストラン・フロリダ・キッ...

調理専攻科2年 中国料理Ⅱ 特別授業

  • 授業の様子
  • 調理専攻科

皆さんこんにちは、いかがお過ごしでしょうか?教員の天野です。梅雨時期で蒸し暑いですが体調に気をつけてお過ごしください(^O^)/今回は、調理専攻科2年生の中国料理Ⅱ 特別授業です。長岡...

うちのおやつ その4

  • おやつ

こんにちは、(^O^)/今回は、うちのおやつ その4をご紹介いたします。 イチゴの生ケーキ〇生のイチゴをそのままイン!!〇イチゴが生地のなかに沈まないように、ちょっと工夫がいるのです...