悠久山栄養調理専門学校の植物達

皆さん、こんにちは!教員の天野です(^O^)/

在校生は期末試験も終わり悠和祭の準備に入りますが

新型コロナウィルスの感染が広まっているので心配です。

今回は、授業と関係ないので興味ない人は、ごめんなさい_(._.)_

学校の植物達を紹介いたします。

授業で使えるハーブや観賞用植物で目を癒してください。

今年もアロエの花が咲きました。珍しいらしいですよ!

あまり水を上げない方が花が咲きやすいと聞きました。

アロエをいじめちゃいました。

上のアロエの子供です。

カポックと言う植物です。

金のなる木です。

本当にお金がなるといいですよね(*^-^*)

アボカドの木です。

私が身を食べて種を植えました。

タイムの木です。

西洋料理の時に香り付けや臭み消しに使います。

オキザリス(紫色)は、薄ピンク色の花が咲きます。

オキザリス(緑)は、ピンク色の花が咲きます。

ラ・コラデモノニス(猫のしっぽ)言うサボテンです。

ほとんど水を与えなくて良いです。

枯れたマリーゴールドの鉢から芽が出てきました。

多分に種から芽が出たのだと思います。

山椒の木です。日本料理の飾りに使ったり身を香辛料にしたりします。

昨年、学校のご近所さんから頂いた山椒の苗です。

葉っぱが枯れて落ちたので木自体がダメになったのかなっと思ったら

わき目が出てきました。本当に嬉しいです(*^-^*)

ミニバラです。新芽が出て花の蕾が咲きそうです。

学校に緑があると目の保養になりませんか?

それでは、この辺で悠久山栄養調理専門学校の植物達の紹介を終わります(*^-^*)

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

さて次のオープンキャンパスは、2月11日(金)です。

バレンタインデー本格チョコレートケーキです。

是非ご参加下さい、お待ちしております(^O^)/

 

 

 

最新記事

たけのこを使った商品開発をしました!!

  • お知らせ
  • 学校行事
  • 授業の様子
  • 調理専攻科
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ
  • 頑張る学生
  • レシピ開発

3月15日(水) 新潟日報にも取り組みが紹介されました!!

卒業式

  • お知らせ
  • 学校行事

皆さんこんにちは(^O^)/今回は、卒業式の様子をお送り致します3月10日(月)14時からニューオータニ長岡NCホールにて悠久山栄養調理専門学校と長岡美容専門学校の合同卒業式が開催されまし...

学校の植物達

  • お知らせ
  • 思うこと

皆さんこんにちは、お元気ですか教員の天野です(*^_^*)2月下旬ですがまだ雪の降る量が凄いです風邪をひかないようにお気を付け下さい悠和祭も終わり学生は、卒業式を待つ日々です今回は、学...

3・1・2弁当レシピ 2025(学童期)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の学童期のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:お楽しみ遠足弁当それぞれ...

3・1・2弁当レシピ 2025(成人期・50代男性)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の成人期・50代男性のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:昇進おめでとう...

3・1・2弁当レシピ 2025(思春期男子)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の思春期男子のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:目指せ!甲子園! ~...

3・1・2弁当レシピ 2025(成人期・20代女性)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の成人期・20代女性のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:今日も私が一番...

3・1・2弁当レシピ 2025(高齢期)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の高齢期のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:ほほえみ弁当 ~手芸教室...

3・1・2弁当レシピ 2025(幼児期)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の幼児期のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:お花見遠足弁当それぞれ食...

うちのおやつ その11

  • お知らせ
  • 校長先生レシピ

こんにちは、皆さんお元気ですか(^O^)/今回は、校長先生のレシピをご紹介致します。うちのおやつ その11寒くなったらやはりクッキー作り本番まずは今年のクッキーかわいいデコレーショング...