うちのおばんざい その9

うちのおばんざい その9

こんにちは、今回は、校長先生のレシピです(^O^)/

 

十日町のぜんまい煮

 松之山の最後の教育長 柳さんからもらったぜんまい 乾燥で600gも!

1日夜から炊き始めた

これは最初の状態

上の袋の中は、山椒葉を乾燥したもの なんとこれが、虫よけ!! いい香りもする

柳さんのお座敷いっぱいに乾燥ぜんまいがまあ、20キロくらいあった

 奥さんは料理上手

松之山にいた時に、地元の

「煮なます」を教えてもらった。これが、関西の煮なますとは全然ちがって、ちょっとナムル風 ポイントは材料を全部包丁で手切り

10種類くらい野菜が入っていて、おいしい

 ゼンマイを戻すとこんな感じ 

 

さあて、これから炊く!!
おいしい出汁とお酒を奮発!

関西では、これでもか、というくらい料理酒を使う

私のレシピで「水」であるところはたいてい一部を料理酒に替える

 

2日のお昼にやっと出来上がった弟がきていて「ゼンマイが欲しい」という

BUT「戻しかたが(嫁が)

分からない」という

だろうね

 なので、お鍋に残っていたゼンマイ煮を全部あげた なので今週の常備菜がふそくになってしまった。

彩りに人参を入れるといいんだけど、炊くと「崩れる」 別に煮て(醤油を減らす!! きれいにしたいから)最後に合わせるのが目にもきれい

この日は面倒なのでやめ

 今年初のゼンマイ煮 おいしかったよ 来週はゼンマイでビビンバをしよう!

 

 

次回のオープンキャンパスは、3月2日(土)

あったかデザート「クレープシュゼット」です

担当教員は、小見先生です

楽しいので是非ご参加下さい(*^_^*)

最新記事

高度調理実習~中国料理~

  • オープンキャンパス
  • 授業の様子
  • 調理専攻科

みなさんこんにちは😊今回は調理専攻科2年生の選択授業である高度調理実習の様子をご紹介します!本校では2年間で調理師免許が取得できる調理専攻科2年制に入学すると、2年次に選...

栄養士科1年生~西洋料理テーブルマナー~

  • 授業の様子
  • 栄養士科

栄養士科1年生が西洋料理のテーブルマナーに行ってきました!初めてのテーブルマナーの学生が多く、みんなドキドキしていました💛美味しいお料理を食べながらたくさんの事を学べたよ...

栄養士科2年 給食実習スタートしました!!

  • 学校行事
  • 授業の様子
  • 栄養士科
  • 頑張る学生

栄養士科では、1年次から2年次にかけて、さまざまな科目を通して献立作成、調理、衛生、栄養指導とトータルで「給食」を学びます!多くの卒業生が給食現場で頑張っています。4月に卒業生...

調理師科 テーブルマナー

  • 授業の様子
  • 調理師科

こんにちはもうすぐ6月ですね新生活にはみなさん慣れましたか?調理師科の学生は授業としてみんなで西洋料理のテーブルマナーへ行ってきました今日はその時の様子をどうぞ開始前は緊張した...

調理専攻科2年生 中国料理

  • お知らせ
  • 授業の様子

こんにちは皆さんお元気ですか(^O^)/教員の天野です今回は、非常勤講師鈴木先生の中国料理の授業がありましたメニューは、・芙蓉青蟹(渡り蟹の玉子とじ炒め)・餛飩(ワンタン)・搾菜豆腐...

2025年度管理栄養士国家試験受験準備対策の申し込みの最終ご案内♪

  • お知らせ
  • 頑張る卒業生

管理栄養士国家試験の受験を考えている卒業生の皆様へみなさんこんにちは!『管理栄養士国家試験受験準備対策』が6月からスタートします‼申し込みをしてくださった卒業生のみなさん、...

新入生 包丁練習がんばっています!

  • 授業の様子
  • 調理専攻科

皆さんこんにちは!今日は専攻科1年生の様子をご紹介します!(^^)!この4月に入学して約1カ月が経過しました。まだ1カ月しか経過していませんが、週に4回の調理実習をこなすみんなはわず...

入学式

  • お知らせ
  • 学校行事

皆さん、こんにちは。教員の天野です(^O^)/今回は、入学式の様子をお送りいたします。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。入学式は、ニューオータニ長岡 NCホールで開催しました...

2025年度管理栄養士国家試験受験準備対策のご案内♪【申し込みフォーム】本日より申し込み開始です!!

  • お知らせ

管理栄養士国家試験の受験を考えている卒業生の皆様へみなさんこんにちは!『管理栄養士国家試験受験準備対策』が6月からスタートします‼卒業後、栄養士として働きながら、資格取得を...

たけのこを使った商品開発をしました!!

  • お知らせ
  • 学校行事
  • 授業の様子
  • 調理専攻科
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ
  • 頑張る学生
  • レシピ開発

3月15日(水) 新潟日報にも取り組みが紹介されました!!