四川料理を堪能! 栄養士科2年生テーブルマナー
- お知らせ
こんにちはー。栄養士科の川上ですᐠ( ᐛ )ᐟ栄養士科2年生も中国料理のテーブルマナーに出かけてきました!どこへ行ったかというと・・・「中国四川料理 喜京屋」さんです✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。喜京...
皆さん、こんにちは!
今回は、校長先生のレシピ
うちのパン その4 おかずパンです。
凄~いΣ(・□・;) 焼き上がりがお店のパンみたいですね!
〇お昼ご飯でよくおかずパンを作ります
私はマヨネーズが苦手なので(食べないことはないですが)お店にあるマヨネーズ入りパンは鬼門
〇よく入れるのは、キューブチーズ 枝豆かコーン ウィンナ―(ランチョンミートの千切りでも) 巻きずしの要領で巻いていきます


巻き終わった所
下は二次発酵が終わったところ ドリュウルを塗ってからやきます
焼きあがったところ 450グラムの粉でこれだけ焼けます
このあとサツマイモパンも焼いたのですけど、弟がピンポン〜♫したので、写真を取り損ねました
お昼のメニュー
→ おかずパンとサツマイモパン マリネトマトとブロッコリーのサラダ ゼンマイ煮 おから(野菜がたくさん) それとアイスコーヒー 小玉スイカ 以上
次回のオープンキャンパスは、基本の西洋料理パート1
~美味しいパスタを作ろう~です!
講師は本校の西洋料理担当、加藤先生です( ー`дー´)キリッ
楽しいので、是非ご参加ください
お待ちしております(*^_^*)
最新記事