初めての取材!
- お知らせ
- 悠久山レシピ
こんにちは(^^)本宮です!3月の大きな行事、終業式や卒業式も無事に終え、在校生は春休み期間です!みなさん元気にお過ごしでしょうか?ɣ和風ソースに「佐渡情話」を使用しています。テ...
皆さんこんにちは、9月もずっと暑かったですね!
10月になりやっと涼しくなってきました。
お久しぶりです!教員の天野です(^O^)/
今回は、調理専攻科1年生、中国料理の様子をお送りいたします。
メニューは、
●什錦炒麺、鍋巴(五目あんかけ焼きそば、おこげ添え)
●担々麺(四川風胡麻辛味そば)
今回は、小麦粉にかん水を入れて練り生地にしてパスタマシーンで
延ばして切り中華麺を作りました。
包丁で切るより機械切りの方が均一に茹で上がります。
肉味噌を作っています。
五目あんかけの具材の人参で鶏と兔と蝶を掘りました。
次回のオープンキャンパスは、11月8日(土)
基本の西洋料理ハンバーグです。
楽しいので是非ご参加下さい。
お待ちしております。
最新記事