悠久山栄養調理専門学校 ブログ
学校法人 長岡総合学園
「学校行事」カテゴリーの記事一覧
こんにちは、教員の天野です(^O^)/今回は、悠和祭のご案内をさせていただきます。日にち:令和4年2月19日(土)時間:10時~15時まで会場:悠久山栄養調理専門学校これは、学生作品例です。...
秋らしい日が続いていたので、昨日、今日がやたら暑く感じますǴ他にも、食文化とか、調理理論とか、色々あります。座学よりも調理実習が好きってみんな言います。確かに日本料理も、西...
こんにちは。助手の横山です。今回は先日行われた、校内コンクールについてお届けします。西洋・中国・日本の各分野で調理師科・専攻科1,2年生が日頃の練習の成果を発揮するために、頑張り...
みなさんこんにちはヽ(^o^)丿栄養士科の笠原です毎日暑いですね…夏バテしないようにしっかりご飯を食べて過ごしましょう!栄養士科は今週から一足先に夏休みに入っています~♪さて、栄養士科...
学校のみんなで悠久山公園に遠足に行ってきました。雨が降ってどうなるかと思いましたが、、、、とってもひろーい悠久山公園友達同士やクラスでバドミントンやキャッチボールシャボン玉をや...
6月22日避難訓練をしました。避難訓練は消防訓練の一つで、災害などが発生した状況を想定して安全な場所へ避難する訓練です。栄養士も調理師も調理実習の授業が多く火災が発生する危険があり...
こんにちはー。栄養士科の川上ですᐠ( ᐛ )ᐟ暑いですねーι(´Д`υ)アツィー調理実習もそろそろ汗だくシーズンです。今年も悠久山オリジナルドリンクを作って乗り切りましょう♪さて、先日栄養士科の...
こんにちはー。暑くなったり、寒くなったり・・・みなさん、体調は大丈夫ですか?今日の3階実習室はとてもι(´Д`υ)アツィーさて、悠和祭の様子の続きをご紹介します!さらっと始めてしまいまし...
こんにちは!教員の天野です。(^O^)/新年度初めてのブログで~す!悠久山栄養調理専門学校の入学式が4月7日(水)に開催されました。例年、ホテルニューオータニ長岡NCホールで行っていまし...
こんにちは!栄養士科助手の笠原ですヽ(^o^)丿最近、暖かくなってきましたね~!桜が咲くのをひそかに楽しみにしています(#^.^#)🌸さて、悠久山栄養調理専門学校では先日、卒業証書授...
とってもとってもよいお天気の中、たくさんのお客様をお迎えして悠和祭を無事に終えることができました٩( ´◡` )( ´◡` )۶またまた降ってきた雪や感染状況を、毎日毎日心配しながら準備を進め...
皆さんこんにちは!教員の天野です(^O^)/寒い日が続いていますが皆さんお元気ですか?今回は、12月5日(土)に開催された保護者食事会の様子をお届けします。今回は新型コロナウィルスの感...
もうすぐ12月。年末に向けて忙しくなってきますね。本校では12月5日(土)に調理師科・調理専攻科 保護者食事会が開催されます。過去のブログでは調理班の様子を報告しましたが、今回...
みなさん、こんにちはー。栄養士科の川上ですᐠ( ᐛ )ᐟぐっと寒くなりましたね。体調は大丈夫ですか?調理師科と調理専攻科では毎年「保護者食事会」を行っています。「保護者食事会」では、保...
みなさん、こんにちは。本校では前期の期末試験が終わり、短い秋休みを迎えました。そんな期末試験の最終日に先日行われた調理師科・調理専攻科 校内コンクールの表彰式が行われました。今回...
人気記事
CATEGORY
Twitter
Facebook