笠〇から見た卒業式
- お知らせ
- 学校行事
- 思うこと
こんにちは!今日は先日行われた卒業式について、私が感じたことを書きます(#^.^#)一番は・・・皆さんの目がキラキラと輝いていたことがうれしかったです。私は卒業式で、校長先生に証書をお...
悠和祭にお越しいただいた方、ありがとうございました!
悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の思春期(男子)のレシピを紹介します♪
タイトル「これを食べて強くなろう!」
★やみつき!バーベキュー焼き
☝しっかり味でご飯が進みます!食べ盛りも満足の味です♪
●分量(2人分)
| 豚肩ロース | 170g | |||
| たまねぎ | 1/4個 | |||
| 黄パプリカ | 30g | |||
| ピーマン | 1/2個 | |||
| ケチャップ | 大1・1/3 | |||
| ウスターソース | 小1 | |||
| 砂糖 | 大1 | |||
| にんにく | 1/2かけ | |||
|
小1 | |||
| 水 | 小2 | |||
| 油 | 小1 | |||
●作り方
| ①豚肉は一口大に切る。玉ねぎ、黄・青パプリカを細切りにする。 ②にんにくはすりおろし、調味料(片栗粉以外)と合わせる。 ③フライパンに油をしき、豚肉を炒める。 ➃豚肉の表面に焼き色がついたら、切ったパプリカ・ピーマン、玉ねぎをいれ炒める。 ⑤野菜がしんなりしたら合わせた調味料を加えてからめる。 ⑥火を止めて、水溶き片栗粉を入れる ⑦火をつけてとろみをつける。 |
★Caたっぷり!ブロッコリーのチーズ和え
☝たんぱく質の多いブロッコリー、カルシウムの多いチーズや桜エビを使うのがポイントです!
イモ類を使いエネルギーUPと食べごたえ◎
●分量(2人分)
| ブロッコリー | 100g | |
| プロセスチーズ | 20g | |
| 桜エビ | 1g | |
| しょうゆ | 小1 | |
●作り方
| ①ブロッコリーは食べやすい大きさにきる。 ②沸騰したお湯に一つまみの塩とブロッコリーを入れ茹でる。 ③チーズはサイコロ状に切る。 ➃ブロッコリー、チーズ、桜エビ、調味料をあわせる。 |
★ごろごろ!ジャーマンポテト
●分量(2人分)
| じゃがいも | 1個 | |
| ツナ缶(油漬け) | 20g | |
| コーン缶 | 30g | |
| パセリ | 少々 | |
| 塩 | 少々 | |
| こしょう | 少々 | |
| バター | 10g | |
●作り方
| ①じゃがいもを1cm角のサイコロ状に切り、茹でる。 ➁ツナ缶とコーンの汁をきる。 ➂フライパンにバターを入れ、じゃがいも、コーンをさっと炒める。塩・こしょうで味をととのえる。 ⑤最後にツナを加えて、さっと炒める。 ⑥盛り付けたらパセリをふりかける。 |
★華やかなにんじんしりしり
●分量(2人分)
| 人参 | 5㎝程度 | |
| 卵 | 1/2個 | |
| めんつゆ(ストレート) | 小1 | |
| ごま油 | 小1/2 | |
| 白ごま | 小1 | |
●作り方
| ①人参を千切りにする。 ②フライパンにごま油をしき、人参をいれじっくり炒める。 ③人参がしんなりしたら、めんつゆをいれ、汁気がなくなるまで炒め、一度取り出す。 ➃溶き卵を流しいれ、大きめの炒り卵を作る。 ⑤人参を戻し、軽く炒め、最後にごまをふりかける。 |
完成です!
お皿に盛るとこんな感じです!
最新記事