学生のみなさんへ 新型コロナ対応にかかわって

学生のみなさんへ
夏休みに入りましたが、新型コロナウィルス感染状況がますます心配になっています。
これまでとは局面が変化しているように思われます。次のことをお願いします。
1 報道される情報に気を配りましょう。
2 危険性が高いことは避けましょう。首都圏中京圏関西圏福岡などとの人流(じんりゅう:人の流れ)
カラオケや長時間の会食、狭いところでの同席など、リスクから遠ざかってください。
3 そうはいっても神経質になりすぎることはありません。いたずらにこわがりすぎることもありません。
これまでみなさんにお伝えしてきたことを改めて思い出してください。「自分が気持ちいいという感覚」を大切にす
るという角野栄子さんのアドバイスなど。
4 FIGHT OR FLIGHT です。闘え、そうでなければ逃げ出せ
5 もちろん今の状況は「困ったこと」です。でもたくさんの「困ったこと」を乗り越えたり添ったりすることで
私たち人間はこれまで発展してきました。明けない夜はありません。コロナにもそれなりの意味があり、
「今しかできないこと」があります。改めて自分の生活様式を考え直すとか、何を大切にして生きていくかなどを
じっくり考えるチャンスかもしれません。

公立図書館では貸出冊数を増やし貸出期間も延長しています。調理や栄養に関する書籍、あるいはファンタジーや話題の小説など、自分にエネルギーを与える読書はおすすめです。どうぞ図書館へ ただし、感染予防対策はしっかりと
してくださいね。 8月24日には今の状況が少しでも改善されてみなさんの笑顔に会えますように。

最新記事

校内コンクールの様子

  • お知らせ
  • 学校行事

皆さんこんにちは、教員の天野です。9月に入ってもまだ暑い日が続いています。体調管理に気をつけてください。今回は、校内コンクールの様子をお伝え致します。蛇腹キュウリを切っています。...

【日本学生支援機構奨学金】二次募集(秋採用)の新規申込について

  • お知らせ

日本学生支援機構奨学金の二次募集(秋採用)が開始されます。説明会を下記日程で行いますので、申請を希望する学生は必ず参加するようにしてください。開催日 9月8日(月)4限  104教室...

校内コンクールへ向けて 調理専攻科2年生

  • イベント
  • 調理専攻科

夏休みも終わましたそんな中、まもなく開催される校内コンクールに向けて調理専攻科2年生は練習を行いました(調理師科と調理専攻科1年生は7月に練習会がありました)日頃の成果を確認す...

夏季休業のお知らせ🌻

  • お知らせ

悠久山栄養調理専門学校では、下記の期間を夏季休業といたします。期間中は、事務取扱を休止いたしますので、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。...

もうすぐ夏休み!! 暑さに負けず学生も頑張っています٩(๑•̀ㅂ•́)و

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 授業の様子
  • 調理師科
  • 調理専攻科
  • 栄養士科
  • 頑張る学生

みなさん、こんにちはᐠ( ᐛ )ᐟ悠久山も今週の金曜日から夏休みに入ります🍉夏休み前の学生の様子をちょこっとお届けします♪◆栄養士科2年生先日、家族をお招きしての「保護者給食試食...

悠久山 カレーday♪

  • 授業の様子
  • 調理専攻科

みなさんこんにちは!😊梅雨が明け、本格的な夏が始まりましたね。先日、悠久山ではいろんな学科の実習でカレーを作りました!学校中に食欲をそそるカレーの香りが漂っていて、とって...

8月オープンキャンパスのお知らせ🍉

  • オープンキャンパス

8月の悠久山のオープンキャンパスは、8月8日(金)と8月23(土)の2日間!!8日は当校の講師で、長岡で人気の有名店『喜京屋』疋田昭一郎先生から中国料理の魅力を教わるSPECIALな1日🧑&#...

調理専攻科2年 福祉調理

  • 調理専攻科

みなさん、こんにちは(o^―^o)ニコ専攻科2年の選択授業で七夕の行事食を作りました。七夕は、季節の節目にあたる五節句の一つです。今年は食べやすいそうめんで七夕をイメージして盛り付けをし...

調理師科 日本料理

  • お知らせ
  • 授業の様子
  • 調理師科

皆さんこんにちは、教員の天野です(^O^)/今回は、調理師科、日本料理の実習風景をお届けいたします講師は、新野先生ですメニューは、・夏野菜の冷し豆乳仕立て・鮎の塩焼き・抹茶のくず練...

調理専攻科1年 西洋料理Ⅰ

  • お知らせ
  • 調理専攻科

皆さんこんにちは、教員の天野です(^O^)/今回は、調理専攻科1年生の西洋料理Ⅰの実習授業の様子をお伝え致します講師は、加藤弘朗先生です。メニューは、・ミネストローネ・カプレーゼ・カル...