おめでとう、おめでとう、おめでとうーーー!!!

先週末には、まだまだかな…と思っていた遊歩道の桜も一気に開花。
昨日はその桜の木の下で、栄養士科2年生が写真を撮って桜を楽しんでいました♪

 

こんにちは 教務 武田です。

新入生のオリエンテーションも終了し、いよいよ授業開始です!
新入生も在校生も、楽しい学び多き一年となりますように…。

はい、可愛い( *´艸`) 毎年きれいな桜をありがとうーーー♪

 

 

今朝、ぱらぱらと臨床栄養学の雑誌を見ていたら卒業生の名前を発見したんです!!

最優秀グランプリ 水澤慶太さん

 

嚥下食メニューコンテスト 
最優秀グランプリ 水澤慶太さ
「新潟ブランド茶豆の“モンブラン”プレート」
くろさき茶豆とル・レクチェを使ったミキサー粥のデザートプレートです。

 

嚥下食メニューコンテストとは、
嚥下食レシピの美味しさ、食感、美しさ、栄養面の充実、食形態レベルの妥当性を競うコンテストです。

 

グランプリ受賞の報告も水澤さんから頂いていましたが、
改めて、いつも見ている雑誌に掲載された記事を目にするとぐっときます。
さらに…
審査委員長の講評を読んで感動がよみがえりました。

 

調理専攻科の卒業生である水澤さん。
昨年度は「悠和祭(卒業作品展)」にも、
卒業生の代表として料理展示をしていただきました。

お客様はもちろん、在校生にとっても、とてもいい刺激となりました。

学生カメラマン(写真係)が撮ってくれた、水澤さんの作品♪

 

仕事をしながら、コンテストに挑戦することってとても大変だと思うんです。
でも彼はずっとずっと挑戦し続けました…。

 

最後の時まで口で食べられる食事

悠和祭のタイトルに仕事に対する彼の想いが溢れているように感じます。

 

水澤君 おめでとう!

 

 

最新記事

たけのこを使った商品開発をしました!!

  • お知らせ
  • 学校行事
  • 授業の様子
  • 調理専攻科
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ
  • 頑張る学生
  • レシピ開発

3月15日(水) 新潟日報にも取り組みが紹介されました!!

卒業式

  • お知らせ
  • 学校行事

皆さんこんにちは(^O^)/今回は、卒業式の様子をお送り致します3月10日(月)14時からニューオータニ長岡NCホールにて悠久山栄養調理専門学校と長岡美容専門学校の合同卒業式が開催されまし...

学校の植物達

  • お知らせ
  • 思うこと

皆さんこんにちは、お元気ですか教員の天野です(*^_^*)2月下旬ですがまだ雪の降る量が凄いです風邪をひかないようにお気を付け下さい悠和祭も終わり学生は、卒業式を待つ日々です今回は、学...

3・1・2弁当レシピ 2025(学童期)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の学童期のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:お楽しみ遠足弁当それぞれ...

3・1・2弁当レシピ 2025(成人期・50代男性)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の成人期・50代男性のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:昇進おめでとう...

3・1・2弁当レシピ 2025(思春期男子)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の思春期男子のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:目指せ!甲子園! ~...

3・1・2弁当レシピ 2025(成人期・20代女性)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の成人期・20代女性のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:今日も私が一番...

3・1・2弁当レシピ 2025(高齢期)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の高齢期のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:ほほえみ弁当 ~手芸教室...

3・1・2弁当レシピ 2025(幼児期)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の幼児期のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:お花見遠足弁当それぞれ食...

うちのおやつ その11

  • お知らせ
  • 校長先生レシピ

こんにちは、皆さんお元気ですか(^O^)/今回は、校長先生のレシピをご紹介致します。うちのおやつ その11寒くなったらやはりクッキー作り本番まずは今年のクッキーかわいいデコレーショング...