笠〇から見た卒業式
- お知らせ
- 学校行事
- 思うこと
こんにちは!今日は先日行われた卒業式について、私が感じたことを書きます(#^.^#)一番は・・・皆さんの目がキラキラと輝いていたことがうれしかったです。私は卒業式で、校長先生に証書をお...
栄養士科1年生の現代社会で「人権の新しい考え方 ~現代社会における性のあり方と多様性~ 」について、
県内の学校等で講演をされている黒田先生をゲストにお迎えして勉強しました。
LGBT、トランスジェンダーという言葉は、テレビやSNSでも目にすることが増えました。
みなさんはどのくらい知っていますか?
正しく理解しようとすると難しいなと思いますが、
黒田先生が『大事なことは「多様性」「みんな違う」という意識を持つこと』 と言われてました。
金子みすゞさんの詩(私と小鳥と鈴と)に「みんなちがって、みんないい」という有名なフレーズがあります。
黒田先生は、「みんな違って」は理解できる人は多いけれど、「みんないい」とまで肯定するのはハードルが高いのではないか・・・・
「みんなちがって、まーいいか」くらいの気持ちで!という言葉が印象に残りました。
学生の感想からも、みんなが生きやすい社会になること、認め合うことの大切さ、もう少し自分でも調べてみようという言葉がありました。
LGBTは約3%いるのではないか。これは、「高橋さん」「佐藤さん」の苗字を合わせた割合とほぼ同じだそうです。
「知らない」ではついていけない時代になっているということですね。
授業の最後に、黒田先生が栄養士になる学生たちへかけてくれた言葉。
食に関わるということは、人のプライベート(人権)に踏み込むことにもつながる。
その人の性のあり方にも関わるということを頭の片隅にでも入れておいてほしい。
本当にその通りです。人が長い時間をかけて築き上げてきた「食」。
そこにはたくさんのことがつまっています。
「食」の好みだっていろいろあります。
みんなちがって、まーいいか!
その気持ちが大切ですね!!!
さてさて、こちらは栄養士科1年生のお菓子作りが得意な学生の作品です。
とっても上手!! 好きなこと・得意なことがあるっていいですね(ღˇᴗˇ)。o♡
最新記事