悠久山栄養調理専門学校 ブログ
学校法人 長岡総合学園
学生のみなさんへ2020.4.17
関連記事
★米粉の蒸しパン粉末の抹茶を入れれば抹茶味も!子どもが全部食べてしまうくらいおいしいレシピ!!レシピ↓【材料(アルミカップ6個分)】米粉 ・・・・・ 100gベーキングパ...
こんにちは、今回は、うちのおやつその2をご紹介いたします。酒粕アンパン さけかすあんぱん〇 強力粉450グラムに対して、酒粕ペーストを50グラム入れる〇ふわふわアンパンができる!! ...
こんにちは!今日の調理師科はパン作りをしました。出来上がり後、1個1個の重量を計量しています。カットした断面図。きれいでしょ!とってもおいしく出来ました(⋈◍>◡<◍)。✧♡調理師科担任...
★あけぼのカップケーキ野菜が入ったおやつで栄養もとれる!オレンジジュースとの相性も抜群!!レシピ↓【材料(アルミカップ12個分)】米粉 ・・・・・ 170gベーキングパウ...
こんにちは皆さんお元気ですか(^O^)/教員の天野です今回は、非常勤講師鈴木先生の中国料理の授業がありましたメニューは、・芙蓉青蟹(渡り蟹の玉子とじ炒め)・餛飩(ワンタン)・搾菜豆腐...
悠和祭にお越しいただいた方、ありがとうございました!悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の思春期(女子)のレシピを紹介します♪タイトル「思春期のやせ・貧血予防✨カル...
こんにちは。まだまだ暑い日が続きます。先週まで前期期末試験を行っていました。そして今週より秋休みです。とても学校は静か。来週からも、みんな元気に登校してね!
こんにちは!調理師科助手の横山です今回は、調理師科の日本料理の様子をお届けします。メニューは海老真丈 すまし仕立てかつおのたたき出汁巻き玉子です!かつおをおろしてます。串の刺し方...
本校では、外部事業としてさまざまなことを行っています。その一部を今回報告させて頂きます。シルバー人材センターでは、高齢者活躍人材育成事業として人手不足な分野などニーズに応じて様...
高校3年生の皆さん!!!本日6月1日よりAOエントリーが開始されました(*'ω'*)でも、AOエントリーの条件は?AOエントリーするには何を提出すればいいの?etc疑問があるかも知れません。そんな...
最新記事
管理栄養士国家試験の受験を考えている卒業生の皆様へみなさんこんにちは!『管理栄養士国家試験受験準備対策』が6月からスタートします‼申し込みをしてくださった卒業生のみなさん、...
皆さんこんにちは!今日は専攻科1年生の様子をご紹介します!(^^)!この4月に入学して約1カ月が経過しました。まだ1カ月しか経過していませんが、週に4回の調理実習をこなすみんなはわず...
皆さん、こんにちは。教員の天野です(^O^)/今回は、入学式の様子をお送りいたします。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。入学式は、ニューオータニ長岡 NCホールで開催しました...
管理栄養士国家試験の受験を考えている卒業生の皆様へみなさんこんにちは!『管理栄養士国家試験受験準備対策』が6月からスタートします‼卒業後、栄養士として働きながら、資格取得を...
3月15日(水) 新潟日報にも取り組みが紹介されました!!
皆さんこんにちは(^O^)/今回は、卒業式の様子をお送り致します3月10日(月)14時からニューオータニ長岡NCホールにて悠久山栄養調理専門学校と長岡美容専門学校の合同卒業式が開催されまし...
皆さんこんにちは、お元気ですか教員の天野です(*^_^*)2月下旬ですがまだ雪の降る量が凄いです風邪をひかないようにお気を付け下さい悠和祭も終わり学生は、卒業式を待つ日々です今回は、学...
悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の学童期のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:お楽しみ遠足弁当それぞれ...
悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の成人期・50代男性のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:昇進おめでとう...
人気記事
CATEGORY
Twitter
Facebook