「お知らせ」カテゴリーの記事一覧

3・1・2弁当レシピ(思春期女子)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた方、ありがとうございました!悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の思春期(女子)のレシピを紹介します♪タイトル「思春期のやせ・貧血予防✨カル...

3・1・2弁当レシピ(学童期)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた方、ありがとうございました!悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の学童期のレシピを紹介します♪タイトル「成長期に必要な野菜、カルシウムをしっかりと...

3・1・2弁当レシピ(幼児期)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた方、ありがとうございました!悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の幼児期のレシピを紹介します♪タイトル「三大アレルゲン不使用(卵・小麦・乳)不使用...

あと2日...

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント

みなさん、こんにちはー!悠和祭まであと2日。学校は結構バタバタです(笑)3階の実習室では、朝から調理師科、調理専攻科の学生が料理の作品作りに取り組んでいます。納得のいく作品ができる...

もうすぐ悠和祭

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント

こんにちわ暖かい日が続きますね。引き続き、悠和祭についてのお知らせです。まずは、悠和祭のご案内そして、今日は調理師科・調理専攻科 料理作品展示コーナーから作品製作中の学生をご紹...

ラストスパート!

  • お知らせ
  • イベント
  • 悠久山レシピ

こんにちは。今日はバレンタインデー♪教員室でもたくさんお菓子をいただきました。(ごちそうさま)さて悠和祭まであと3日。各分担ごとに作業も大詰めです(*'▽')今日紹介したいのは、悠和祭...

栄養士科1年生🌸ちらし寿司🌸

  • お知らせ
  • オープンキャンパス
  • 授業の様子
  • 栄養士科

こんにちは。今日は栄養士科1年生の調理実習の様子をご紹介します。この日は春らしいメニュー「ちらし寿司」に挑戦しました。栄養士科1年生の今年度最後の調理実習です。包丁の持ち方から...

臨床栄養学実習~嚥下困難食~

  • お知らせ

こんにちは。授業がラストスパートを迎えて,来週からテスト期間の悠久山です!栄養士科の臨床栄養学実習の授業も終了しました。最終回は「嚥下困難食」でした。嚥下困難食とは、嚥下機能(噛...

2024年もよろしくお願いいたします!

  • お知らせ
  • オープンキャンパス

このたびの令和6年能登半島地震により、被害にあわれた皆様に心からお見舞い申し上げます。一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。本校では、今週から冬休み明けの授業がはじまりました...

給食実習

  • お知らせ

こんにちは!今年もあと残り少し・・・。学生たちも冬休みに入り校内は静かになりました。学生の皆さん、また冬休み明けに元気に会いましょうね♪さて、先週は専攻科1年生2班の給食実習でした...

クリスマスメニューにわくわく♥

  • お知らせ

こんにちは😊毎日とても寒いですね。今年もクリスマスが近づいてきました!先日栄養士科では、クリスマスメニューの実習が行われました!カナッペ、フライドチキンに、ロールケーキ・...

【米粉レシピ⑨】米粉とオートミールのクッキー※米粉冊子未掲載

  • お知らせ
  • おやつ
  • 悠久山レシピ
  • 米粉レシピ

★米粉とオートミールのクッキー食物繊維が豊富なオートミールを含むアレンジレシピ!ワンボールで簡単に作れる!レシピ↓【材料(20枚分)】米粉        ・・・・・ 100gオートミー...

【米粉レシピ⑧】馬拉糕(マーラーカオ)~中国風蒸しパン~

  • お知らせ
  • おやつ
  • 悠久山レシピ
  • 米粉レシピ

★馬拉糕(マーラーカオ)~中国風蒸しパン~ホールで作ってから切り分ける!レシピ↓【材料(直径18~20cm位のスポンジ型)】全卵        ・・・・・ 2個三温糖       ・・・・・ 14...

【米粉レシピ⑦】米粉のおやき

  • お知らせ
  • おやつ
  • 悠久山レシピ
  • 米粉レシピ

★米粉のおやきフライパンでできる簡単軽食!!レシピ↓【材料(8個分)】米粉         ・・・・・ 270gヨーグルト      ・・・・・ 150g牛乳         ・・・・・ ...

【米粉レシピ⑥】米粉の簡単焼きドーナツ

  • お知らせ
  • おやつ
  • 悠久山レシピ
  • 米粉レシピ

★米粉の簡単焼きドーナツ1つのボウルに材料を入れて混ぜるだけ!失敗しらずの簡単レシピ。基本の生地にお好みのものを加えればあっという間にあなただけのオリジナルドーナツが完成します(*´...