食酢中に含まれる酢酸の量は!?~栄養士科 食品学実験~

こんにちは♪

今日は栄養士科2年生の授業の様子をお届けします!

 

食の専門家として活躍する栄養士は、栄養や調理についてだけではなく、

食品の品質解析や成分分析の勉強もするんです!

それが今回紹介する授業「食品学実験」です!

少し難しい言葉ですが、どんな内容かというと…

食品の特徴を理解し、食品に含まれる成分の分析を行います。

今回は食酢に含まれる酢酸の量”滴定”という操作で算出しました。

酢酸の”酸”に指示薬を入れて、水酸化ナトリウムの”塩基”を入れていくと…

あるところで透明からピンク色に変色します!

でもこの作業が難しいんです(´;ω;`)

この薄いピンク色になるまで、酸に塩基を入れていくのですが…

“塩基”が入りすぎると色が濃くなってしまいます⤵

もう1回やり直しです⤵

正確な値が出るまでみんな真剣に取り組みました!

「あと1滴かな?」

「半滴かな?」

「あーーーーーーー入れすぎた!!」

などなど班のみんなで励まし合いながら作業をすすめている様子でした♪

結果です! 滴定値を計算式に入れて食酢に含まれる酢酸の量を算出します。

今回使用した市販の食酢のラベルには、4.2%の酢酸が含まれていると書いてありましたが、

なんと・・・・・

計算した結果↓↓

1班:4.2%

2班:4.4%

3班:4.2%

見事な数字です!

今回は”酸”と”塩基”が反応して水と塩を生成する反応=中和滴定

学びましたが、次回は沈殿滴定を学びます!

 

来週もがんばろー(^^♪

最新記事

入学式

  • お知らせ
  • 学校行事

皆さん、こんにちは。教員の天野です(^O^)/今回は、入学式の様子をお送りいたします。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。入学式は、ニューオータニ長岡 NCホールで開催しました...

2025年度管理栄養士国家試験受験準備対策のご案内♪【申し込みフォーム】本日より申し込み開始です!!

  • お知らせ

管理栄養士国家試験の受験を考えている卒業生の皆様へみなさんこんにちは!『管理栄養士国家試験受験準備対策』が6月からスタートします‼卒業後、栄養士として働きながら、資格取得を...

たけのこを使った商品開発をしました!!

  • お知らせ
  • 学校行事
  • 授業の様子
  • 調理専攻科
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ
  • 頑張る学生
  • レシピ開発

3月15日(水) 新潟日報にも取り組みが紹介されました!!

卒業式

  • お知らせ
  • 学校行事

皆さんこんにちは(^O^)/今回は、卒業式の様子をお送り致します3月10日(月)14時からニューオータニ長岡NCホールにて悠久山栄養調理専門学校と長岡美容専門学校の合同卒業式が開催されまし...

学校の植物達

  • お知らせ
  • 思うこと

皆さんこんにちは、お元気ですか教員の天野です(*^_^*)2月下旬ですがまだ雪の降る量が凄いです風邪をひかないようにお気を付け下さい悠和祭も終わり学生は、卒業式を待つ日々です今回は、学...

3・1・2弁当レシピ 2025(学童期)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の学童期のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:お楽しみ遠足弁当それぞれ...

3・1・2弁当レシピ 2025(成人期・50代男性)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の成人期・50代男性のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:昇進おめでとう...

3・1・2弁当レシピ 2025(思春期男子)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の思春期男子のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:目指せ!甲子園! ~...

3・1・2弁当レシピ 2025(成人期・20代女性)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の成人期・20代女性のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:今日も私が一番...

3・1・2弁当レシピ 2025(高齢期)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の高齢期のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:ほほえみ弁当 ~手芸教室...