食酢中に含まれる酢酸の量は!?~栄養士科 食品学実験~

こんにちは♪

今日は栄養士科2年生の授業の様子をお届けします!

 

食の専門家として活躍する栄養士は、栄養や調理についてだけではなく、

食品の品質解析や成分分析の勉強もするんです!

それが今回紹介する授業「食品学実験」です!

少し難しい言葉ですが、どんな内容かというと…

食品の特徴を理解し、食品に含まれる成分の分析を行います。

今回は食酢に含まれる酢酸の量”滴定”という操作で算出しました。

酢酸の”酸”に指示薬を入れて、水酸化ナトリウムの”塩基”を入れていくと…

あるところで透明からピンク色に変色します!

でもこの作業が難しいんです(´;ω;`)

この薄いピンク色になるまで、酸に塩基を入れていくのですが…

“塩基”が入りすぎると色が濃くなってしまいます⤵

もう1回やり直しです⤵

正確な値が出るまでみんな真剣に取り組みました!

「あと1滴かな?」

「半滴かな?」

「あーーーーーーー入れすぎた!!」

などなど班のみんなで励まし合いながら作業をすすめている様子でした♪

結果です! 滴定値を計算式に入れて食酢に含まれる酢酸の量を算出します。

今回使用した市販の食酢のラベルには、4.2%の酢酸が含まれていると書いてありましたが、

なんと・・・・・

計算した結果↓↓

1班:4.2%

2班:4.4%

3班:4.2%

見事な数字です!

今回は”酸”と”塩基”が反応して水と塩を生成する反応=中和滴定

学びましたが、次回は沈殿滴定を学びます!

 

来週もがんばろー(^^♪

最新記事

給食応援団!参上!

  • 授業の様子
  • 調理師科
  • 調理専攻科
  • 頑張る学生

皆さんこんにちは😊長岡は雪が積もっていますが、学生たちはとても元気に過ごしています。今日は給食実習の時に現れた頼もしい「給食応援団」と「給食実習」の様子をお届けします!12...

まもなく後期期末試験

  • 授業の様子
  • 調理師科
  • 調理専攻科

こんにちは寒い日が続きますねまもなく本校では年間2回実施している定期試験の1つ後期期末試験が行われます今回はそれに向けて練習をしている学生の様子をお届けします入学して最初に学ん...

応用栄養学実習

  • 授業の様子
  • 栄養士科
  • 頑張る学生

こんにちは!インフルエンザなどが流行っていますがみなさん元気ですか?寒さや疲れから体調を崩しやすい時期です。食事、睡眠、運動が元気な体の基本です!私は運動以外ばっちりできている...

中国料理実習・調理専攻科1年生と調理師科

  • お知らせ
  • 授業の様子
  • 調理師科
  • 調理専攻科
  • 頑張る学生

こんにちは、皆さんお元気ですか(*^_^*)今回は、調理専攻科1年生と調理師科の中国料理実習の様子をお送り致しますメニューは、・試験課題の青椒肉絲(ピーマンと豚の細切り炒め)・香酥鶏(...

栄養士科1年生♪レシピ開発をしました!!

  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ
  • レシピ開発

みなさんこんにちは♪寒い日が続いていますね&最終試作では、新潟中央ヤクルト販売株式会社さんとクラス全員の前でそれぞれのグループが「このレシピ作成への思い」や「調理のポイント」...

うちのおやつその 10

  • お知らせ
  • おやつ
  • 校長先生レシピ

あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします(^O^)/今回は、校長先生のレシピです。時期が違いますが順番にお送りしています。うちのおやつ その10 〇チョコの小...

まちキャンの講座を担当しました!

  • お知らせ
  • イベント
  • 思うこと
  • 頑張る学生

あっという間にクリスマス!学生は今日から冬休みに入ります!栄養士科の川上ですᐠ( ᐛ )ᐟ12月14日(土)に、まちなかキャンパス長岡にて「初心者大歓迎! 一人暮らしでも悩まない自炊講...

うちのおやつ その9

  • お知らせ
  • オープンキャンパス
  • 校長先生レシピ

皆さんこんにちはお元気ですか(^O^)/今回は、校長先生のレシピうちのおやつ その9を紹介いたします。〇 ヨーグルトの一口ケーキ中にもキウイとイチゴ入っているバターなしヨーグルトたく...

冬らしくなってきました

  • お知らせ
  • 調理専攻科

だんだんと寒くなり冬らしくなってきましたね調理専攻科2年生の教室を見てみると、飾り付けをしていましたクリスマスと思いきや・・・ハロウィーンの飾り付けも??イベント盛りだくさんの...

うちのおやつ その8

  • お知らせ
  • 校長先生レシピ

皆さん こんにちはお元気ですか(^O^)/今回は、校長先生のレシピ うちのおやつ その8をご紹介いたします。〇 台湾カステラふわっふわ 中もしっとりですよ!!最近タマゴのお値段が高い...