卒業生 ありがとう!! ~悠和祭~
- お知らせ
- 調理師科
- 調理専攻科
- 栄養士科
- 頑張る卒業生
先日、無事に終わった悠和祭。悠和祭には、私たち教員にとって嬉しいことが一つあります。それは、卒業生に会えることです。卒業生作品として作品を出展してくれる卒業生。キッチンカーに乗...
こんにちはー。栄養士科の川上ですᐠ( ᐛ )ᐟ
寒くなってきましたね。みなさん、体調は大丈夫ですか?
調理師科の中国料理の様子をご紹介♪
今回は「イカ」を使った料理を作りましたくコ:彡
一品目は、「公爆魷花 ~イカの花切り辛し強火炒め~ 」
甘酢系のタレに、唐辛子とニンニクがアクセントになり
ご飯がほしくなる一皿です!!
二品目は、「涼伴魷魚 ~イカの山椒ソースかけ~ 」
イカがとってもやわらかいのに驚くのと、山椒のピリッとした
辛さがおいしい一品です。
2品ともイカを使いますが、それぞれ違う切り方をしています。
イカに細かく包丁で切り込みを入れ、花が咲くようにしたり、
イカの両面に包丁を入れ柔らかく仕上がるように工夫します。
茹でるとくるんとまるまります。
それをまた伸ばしながら切るのに苦戦していました!
女子だって中華鍋を振っちゃいます!
重いし、熱いけど、おいしく作るためにはo(*・ロ・*)o!!!
わからないときや心配な時は、いつでも天野先生が確認してくれます!
トマトは包丁が切れないと切れないですね(ノ´Д`)
ということで、実習終わりには包丁のお手入れを!!
包丁を研ぐ姿も様になってきましたね✨
道具を手入れする時間も大事な時間です。
それにしてもこのクラスはよく食べる!!
みんなペロッと完食です(๑¯ω¯๑)
最新記事