トリプルホワイトチョコシフォンケーキ

皆さんこんにちは

校長先生のおやつシリーズ

今日はトリプルホワイトチョコシフォンケーキの紹介です!

 

≪校長先生より≫

今日のおやつ

トリプルホワイトチョコシフォンケーキ

 

 

シフォンケーキは「いつもうちにある材料で」「簡単」にできて、しかも

「バリエーションたくさん」のケーキです。

シフォンは、ふわふわとした生地のこと。このケーキは「ふわふわ」がイノチ。

今日は、ホワイトチョコをトリプル使用してみました。

表面に流したチョコはなめらかで、ホワイトチョコレートとシフォンケーキのあま~い良い匂いがして…

ホワイトチョコがトリプルで入っているので、ホワイトデーにもオススメですよ~!

何を作ろうか迷っている方はぜひ、作ってみてください(^^)

 

作り方を知りたい人は、代表メールhttps://yukyuzan-eiyo.jp/contact/へどうぞ!

 

本体材料

タマゴ6個

砂糖 120グラム

薄力粉 110グラム

ベーキングパウダー  小さじ1強

牛乳  60CC

サラダオイル  50CC

ホワイトチョコ 板チョコで1枚 50グラム

 

表面に流すチョコ

ホワイトチョコ 70グラム

サラダオイル  小さじ1

 

トッピング

ホワイトチョコ  好きなだけ

 

シフォンのバラエティ

〇水分をポートワインにする

〇ダークチョコとミルクを入れる

〇ミルクとこしあんを入れる

〇八朔ジャムを入れる(ジャムもうめぇ~)

 

おいしいですよ!!

お試しあれ(^^♪

 

2月ももうすぐ終わりですね

2022年は2月4日に立春を迎えています。

立春とは、二十四節気(にじゅうしせっき)において、春の始まりであり、1年の始まりとされる日です。

暦の上では春が始まっているようですね🌸

まだまだ雪景色ですが…☃

何かと忙しい時期だと思います。皆様体調にお気をつけてお過ごしください!

最新記事

たけのこを使った商品開発をしました!!

  • お知らせ
  • 学校行事
  • 授業の様子
  • 調理専攻科
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ
  • 頑張る学生
  • レシピ開発

3月15日(水) 新潟日報にも取り組みが紹介されました!!

卒業式

  • お知らせ
  • 学校行事

皆さんこんにちは(^O^)/今回は、卒業式の様子をお送り致します3月10日(月)14時からニューオータニ長岡NCホールにて悠久山栄養調理専門学校と長岡美容専門学校の合同卒業式が開催されまし...

学校の植物達

  • お知らせ
  • 思うこと

皆さんこんにちは、お元気ですか教員の天野です(*^_^*)2月下旬ですがまだ雪の降る量が凄いです風邪をひかないようにお気を付け下さい悠和祭も終わり学生は、卒業式を待つ日々です今回は、学...

3・1・2弁当レシピ 2025(学童期)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の学童期のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:お楽しみ遠足弁当それぞれ...

3・1・2弁当レシピ 2025(成人期・50代男性)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の成人期・50代男性のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:昇進おめでとう...

3・1・2弁当レシピ 2025(思春期男子)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の思春期男子のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:目指せ!甲子園! ~...

3・1・2弁当レシピ 2025(成人期・20代女性)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の成人期・20代女性のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:今日も私が一番...

3・1・2弁当レシピ 2025(高齢期)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の高齢期のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:ほほえみ弁当 ~手芸教室...

3・1・2弁当レシピ 2025(幼児期)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の幼児期のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:お花見遠足弁当それぞれ食...

うちのおやつ その11

  • お知らせ
  • 校長先生レシピ

こんにちは、皆さんお元気ですか(^O^)/今回は、校長先生のレシピをご紹介致します。うちのおやつ その11寒くなったらやはりクッキー作り本番まずは今年のクッキーかわいいデコレーショング...