管理栄養士国家試験準備講習会がスタート!!

今年度の管理栄養士国家試験受験準備講習会が始まりました(◍•ᴗ•◍)

今までの出題傾向をもとに、それぞれの分野の先生方から講義をしていただいています。

初回は給食経営管理論、食べ物と健康(食品衛生)でした。

どの分野もどんどん新しい制度や考え方、また基準値などの数値も変わっていきます。

講習会では常に最新の情報を得ることもできます!!

国家試験を受けるためにも必須ですが、日々の栄養士業務でも最新情報を知っておくことは大事なことです。

 

今年度の国家試験は、平成31年3月3日(日)に実施されます。

国家試験まで半年を切りました!

ぜひ、本校の講習会を活用していただき、合格を目指してほしいと思います(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆

 

◆講習会のご案内◆

場 所 :本学園 104教室

日 時 :平成30年10月~平成31年2月までの毎月1~2回土曜日開催

科 目 :
10/6  (土)     午前    給食経営管理論 / 午後    食べ物と健康(食品衛生)  ※13:30~開始

10/13 (土)     午前    基礎栄養学  / 午後    社会・環境と健康(公衆衛生) ※13:30~開始

11/3  (土)     午前    臨床栄養学  / 午後    臨床栄養学

11/17 (土)     午前    基礎栄養学  / 午後    栄養指導論

12/22 (土)     午前  人体の構造と機能及び疾病の成り立ち(解剖生理学)/

午後  人体の構造と機能及び疾病の成り立ち(解剖生理学)

1/5 (土)       午前  食べ物と健康(食品・加工・調理)/

午後  人体の構造と機能及び疾病の成り立ち(病理学)

1/26  (土)     午前    公衆栄養学  / 午後    応用栄養学

2/2 (土)       午前    人体の構造と機能及び疾病の成り立ち(生化学) /

午後   食べ物と健康(食品・加工・調理)

※毎回 9:30~12:30、13:15~16:15(1科目:180分)
ただし講義の進行状況により、終了時間は多少前後します。

※開始5分前までには会場にお入りください。

※各科目では、学生時に使用していた教科書・参考書等をお持ちください。

関連した教科はぜひ一緒にご持参ください。(臨床系、解剖、病理などは同じグループです)

その他、使用していたノートなどもあると万全です。

 

◆申し込み方法◆

本校学園ホームページ ブログより申し込み用紙(PDF・Word形式)をダウンロードし、

メール・FAXにて申し込みしてください。
(電話での申し込みも可。但し、必ず申し込み用紙をFAX・メール・郵送でお送りください)

ホームページURL:http://www.nagaoka-sogogakuen.jp/eiyo/

 

◇申込締切:随時募集しておりますので、ご連絡ください。

◇受 講 料:全8回 30,000円(途中から参加の方は、受講希望開始日より日割り計算致します)

◇納入期日:申し込み後、1週間以内にお願いします。
※一旦納入された受講料はお返しできません。
※受講料、受験料は、口座振り込みでお願いいたします。

 

◇申 込 先:〒940-0853
長岡市中沢町4丁目403番地1
悠久山栄養調理専門学校 管理栄養士国家試験受験準備講習会係

TEL0258-32-7696 FAX0258-33-9310

E-mail kawakami-s@nagaoka-sogogakuen.jp 担当:川上

 

◇振 込 先:北越銀行 長岡東支店 普通預金口座 2006700
名義:悠久山栄養調理専門学校  校長 細野 留実(名義は正しくご記入ください)

 

◇ そ の 他:
①都合が悪くなって欠席する場合は、事前又は当日に必ず電話で連絡をください。
②申込書にご記入いただく個人情報は、講習会および模擬試験に関する業務以外には利用いたしません。
③何か疑問の点がありましたら、ご遠慮なく学校または係までお問い合わせください。
④第33回の受験願書も取り扱っております。願書は無料ですが、送料のみご負担ください。

E-mail kawakami-s@nagaoka-sogogakuen.jp 担当:川上

 

◆模擬試験について◆

模擬試験名 ㈱インターメディカル   管理栄養士国家試験 2019年 全国統一模擬試験

実 施 日: 第1回 平成30年12月15日(土)/ 第2回 平成31年  2月11日(祝日月)

会  場: 本学園 104教室
(自宅受験を希望される場合は、申込書にその旨ご記入下さい)

受 験 料: 1回につき 4,700円 / 2回連続受験は 9,000円

※2回連続受験のみ国家試験必出の最新行政資料・統計データをコンパクトにまとめた資料集の特典付き。
2回連続受験申込みの場合は、最初に全納してください。

※受験料は、問題及び結果送付料込みです。ただし、自宅受験の場合の答案送付料は各自ご負担ください。

 

申込・振込締切:

第1回のみ受験、及び2回連続受験     平成30年11月28日(水) 必着
第2回のみ受験 平成31年1月23日(水) 必着

※申込、振込ともに締切厳守でお願いいたします。
※受験料振込だけでなく、必ず申込用紙もお送りください。

 

申込方法:講習会の申し込み方法と同様本校学園ホームページ ブログより申し込み用紙
(PDF・Word形式)をダウンロードし、 メール・FAXにて申し込みしてください。
(電話での申し込みも可。但し、必ず申し込み用紙をFAX・メール・郵送でお送りください)
※お申込み書を郵送でご希望の方は、ご連絡ください。

 

 

✿講習会・模擬試験申し込み用紙はコチラ

Excel版はこちら

PDF版はこちら

最新記事

うちのおばんざい  その6

  • 校長先生レシピ

うちのおばんざい その6〇 ダッチオーブンでオープンオムレツタマゴ6個+ミルク半カップ+粉チーズ大匙6+塩小匙半分 これが基本ズッキーニ ブロッコリー ベーコンスライス 時にカボ...

うちのおばんざい その5

  • 校長先生レシピ

うちのおばんざい その5〇 あさごはん  おうち食パンのサンドイッチ 塩立てサラダ ワラビの塩炒めおうちヨーグルト(おうち梅ジャム) カフェオレゆで卵 キュウリ 生ハム   十日町...

【米粉レシピ⑨】米粉とオートミールのクッキー※米粉冊子未掲載

  • お知らせ
  • おやつ
  • 悠久山レシピ
  • 米粉レシピ

★米粉とオートミールのクッキー食物繊維が豊富なオートミールを含むアレンジレシピ!ワンボールで簡単に作れる!レシピ↓【材料(20枚分)】米粉        ・・・・・ 100gオートミー...

【米粉レシピ⑧】馬拉糕(マーラーカオ)~中国風蒸しパン~

  • お知らせ
  • おやつ
  • 悠久山レシピ
  • 米粉レシピ

★馬拉糕(マーラーカオ)~中国風蒸しパン~ホールで作ってから切り分ける!レシピ↓【材料(直径18~20cm位のスポンジ型)】全卵        ・・・・・ 2個三温糖       ・・・・・ 14...

【米粉レシピ⑦】米粉のおやき

  • お知らせ
  • おやつ
  • 悠久山レシピ
  • 米粉レシピ

★米粉のおやきフライパンでできる簡単軽食!!レシピ↓【材料(8個分)】米粉         ・・・・・ 270gヨーグルト      ・・・・・ 150g牛乳         ・・・・・ ...

【米粉レシピ⑥】米粉の簡単焼きドーナツ

  • お知らせ
  • おやつ
  • 悠久山レシピ
  • 米粉レシピ

★米粉の簡単焼きドーナツ1つのボウルに材料を入れて混ぜるだけ!失敗しらずの簡単レシピ。基本の生地にお好みのものを加えればあっという間にあなただけのオリジナルドーナツが完成します(*´...

【米粉レシピ⑤】シンプルカップケーキ

  • お知らせ
  • おやつ
  • 悠久山レシピ
  • 米粉レシピ

★シンプルカップケーキ油脂類を多く入れたレシピなので時間が経ってもしっとり!!レシピ↓【材料(マフィンカップ6個分)】マーガリン     ・・・・・ 100g上白糖       ・・・...

【米粉レシピ④】米粉蒸しパン

  • お知らせ
  • おやつ
  • 悠久山レシピ
  • 米粉レシピ

★米粉の蒸しパン粉末の抹茶を入れれば抹茶味も!子どもが全部食べてしまうくらいおいしいレシピ!!レシピ↓【材料(アルミカップ6個分)】米粉        ・・・・・ 100gベーキングパ...

【米粉レシピ③】あけぼのカップケーキ

  • お知らせ
  • おやつ
  • 悠久山レシピ
  • 米粉レシピ

★あけぼのカップケーキ野菜が入ったおやつで栄養もとれる!オレンジジュースとの相性も抜群!!レシピ↓【材料(アルミカップ12個分)】米粉        ・・・・・ 170gベーキングパウ...

【米粉レシピ②】米粉マフィン

  • お知らせ
  • おやつ
  • 悠久山レシピ
  • 米粉レシピ

★米粉マフィンチョコチップ以外にも好きな具材をトッピングしてアレンジ可能なレシピ!!レシピ↓【材料(マフィンカップ5個分)】米粉        ・・・・・ 100gベーキングパウダー ...