2月、ブラウニーをつくったよ!

こちらのブログと記事を見てくださりありがとうございます。丸山です(´ー`)

2月5日で後期期末試験が終了しましたね。皆さんお疲れ様でした。

試験が終わったと思ったら間髪入れずに悠和祭(卒業作品展)ですね!

体調に気を配りながら、思い出に残るイベントにできるよう

引き続き頑張っていきましょう(`・ω・´)

 

さて・・・2月といえばバレンタインデイですね。

チョコレートですね!

日本では女性から男性へ想いを…(◍>◡<◍)。✧♡

というイメージですが海外では逆だったり感謝を伝える日だったりと様々ですね。

というわけでブラウニーを作ってみました。

 

今回のブラウニーはほろっとした生地にたっぷり生クリームを添えて、ではなく

ファッジブラウニーと呼ばれるねっとりとして生キャラメルに近いのかな、そんな食感のもの!

生地を型に入れたところ。型の真ん中にドンと置いて

隅々まで伸ばし広げる感じでした。生地が重い!(・_・;)

焼き上がり。外はパリパリなんですが中はねっとり。

竹串を刺すと生地が付いてきます。でも焼けてます、大丈夫。

断面。黒くて見にくくなってしまいましたが。

中にはくるみが入っています。バターやお砂糖もたっぷり入っており

一切れでお腹いっぱいになる満足感(・▽・)

皆さんもバレンタインに向け是非チョコレートのお菓子に挑戦してみてください!

 

そして次回のオープンキャンパスは「バレンタインスペシャル、ガトーショコラ」です!

レシピを覚えたら、バレンタインに手作りガトーショコラであなたの思いを伝えてみるのも…。

2月10日(土)開催です!是非お気軽にお申込みください。

皆さんのお越しをお待ちしております。(≧▽≦)ノシ

 

それでは今回はこの辺で(*^_^*)

最新記事

たけのこを使った商品開発をしました!!

  • お知らせ
  • 学校行事
  • 授業の様子
  • 調理専攻科
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ
  • 頑張る学生
  • レシピ開発

3月15日(水) 新潟日報にも取り組みが紹介されました!!

卒業式

  • お知らせ
  • 学校行事

皆さんこんにちは(^O^)/今回は、卒業式の様子をお送り致します3月10日(月)14時からニューオータニ長岡NCホールにて悠久山栄養調理専門学校と長岡美容専門学校の合同卒業式が開催されまし...

学校の植物達

  • お知らせ
  • 思うこと

皆さんこんにちは、お元気ですか教員の天野です(*^_^*)2月下旬ですがまだ雪の降る量が凄いです風邪をひかないようにお気を付け下さい悠和祭も終わり学生は、卒業式を待つ日々です今回は、学...

3・1・2弁当レシピ 2025(学童期)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の学童期のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:お楽しみ遠足弁当それぞれ...

3・1・2弁当レシピ 2025(成人期・50代男性)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の成人期・50代男性のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:昇進おめでとう...

3・1・2弁当レシピ 2025(思春期男子)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の思春期男子のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:目指せ!甲子園! ~...

3・1・2弁当レシピ 2025(成人期・20代女性)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の成人期・20代女性のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:今日も私が一番...

3・1・2弁当レシピ 2025(高齢期)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の高齢期のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:ほほえみ弁当 ~手芸教室...

3・1・2弁当レシピ 2025(幼児期)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の幼児期のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:お花見遠足弁当それぞれ食...

うちのおやつ その11

  • お知らせ
  • 校長先生レシピ

こんにちは、皆さんお元気ですか(^O^)/今回は、校長先生のレシピをご紹介致します。うちのおやつ その11寒くなったらやはりクッキー作り本番まずは今年のクッキーかわいいデコレーショング...