学校菜園通信 ~新しい仲間が加わりました~
- お知らせ
- 授業の様子
- 調理師科
- 調理専攻科
- 栄養士科
こんにちは、栄養士科の川上ですᐠ( ᐛ )ᐟジメジメ、ムシムシですが、学生は授業・実習に一生懸命取り組んでいます(๑ت๑)!!さてさて、学校菜園の様子はというと・・・・。芽が出て大切に育て...
7月7日(土)の七夕に、保護者給食試食会を開催しました!
栄養士科2年生は保護者や講師の先生方に、自分たちの成長した姿や感謝の気持ちを伝えるために
一生懸命、準備をしてきました。
では、当日の様子をお伝えします(。☌ᴗ☌。)
まずは、受付です。
笑顔でお客様をお迎えします♪
つづいて、始まるまでお客様にお待ちいただく控室の様子です。
控室では、学校生活の様子を写真で紹介したり、普段使っている教科書や包丁などの教材について学生が説明をしました。
いよいよ、保護者給食試食会のスタートです。
みんな緊張した面持ち。
今回は、学校のことをよく知っていただこうということで、
学生の案内による校舎見学も行いました。
その頃、給食室では調理の真っ最中(*`ω´*)
媒体班からは、「給食実習」についてパワーポイントで発表もありました。
給食実習をするにあたり、どんな勉強をしてきたのか、どうやって献立を立てるのか・・・など。
また、給食実習中に起こったハプニングエピソードも紹介。
そして、どんな気持ちで本日の保護者給食試食会を開いたのか( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
何度もリハーサルをした成果を出すことができました!
後編へつづく・・・・・
最新記事