天野先生 直伝! 餃子を一緒に作ろう!
- お知らせ
- 授業の様子
- 調理師科
- 調理専攻科
- 栄養士科
- 悠久山レシピ
みなさん、こんにちは。栄養士科の川上ですᐠ( ᐛ )ᐟ悠和祭でも飛ぶように売れた餃子。皮はカリッとモチモチ、中はジューシーでおいしいんです( ̄ー ̄)ニヤリそんな天野式餃子の作り方を紹介した...
こんにちは(^^)
教員の本宮です。
本日は、栄養士科1年生の調理実習Ⅰの様子をお届けします♪
メニューは・・・
パスタは手打ちに挑戦しました!!
強力粉、薄力粉、卵、オリーブ油、塩を混ぜ合わせて・・・
よく捏ねます。
ひとまとまりになったら、30分以上寝かせて・・・
生地を伸ばします。
ここでよ~く伸ばすことが重要です!!
パスタマシーンもあるのですが・・・
今回は自分たちでパスタを意識しながら丁寧に切りました。
ソースを作って茹で上がったパスタをからめたら、完成です♪
盛り付けも丁寧に!!
鰯の炒め揚げの鰯は、手開きの練習をしました!
先生から手開きのポイントを教えてもらっています。
上手にできましたね~(*’ω’*)
来週は炒飯の練習をします!
後期に入り、調理実習の数もこなしているので、
どんどん調理技術も上達してきましたね!
来週も頑張りましょう(^^)
最新記事