大成功!保護者給食試食会

みなさんこんにちはヽ(^o^)丿

栄養士科の笠原です

毎日暑いですね…

夏バテしないようにしっかりご飯を食べて過ごしましょう!

栄養士科は今週から一足先に夏休みに入っています~♪

 

さて、栄養士科では7/3(土)に保護者の方をお招きして「保護者給食試食会」を開催しました。

感染症対策のため、例年よりも人数を制限して行いました。

では1つ1つ紹介していきます!

 

こちらは受付(玄関)の様子です。学生全員に記入してもらった短冊でお出迎え(^O^)

皆さんの願い事叶ったかな~?(;´∀`)

 

 

こちらの写真は保護者控室の様子(#^.^#)

実習や実験の様子を1枚の紙に作成しました。

「将来、どんな栄養士になりたいか」という意気込みも一人一人に書いてもらいましたヽ(^o^)丿

病院で活躍したい!周りの人を笑顔にできる栄養士になりたい!などなど素敵なコメントを保護者の方に見ていただきました

 

こちらはお食事会場の様子です

サービスの学生スタッフが1つ1つ配膳しました

お食事メニューはこちら

・五穀米

・しめ卵のすまし汁

・彩り野菜とチーズの肉巻き 野菜の素揚げを添えて

(または)いわしのさっぱり梅しそフライ 香味千キャベツを添えて

・夏野菜の天の川ゼリー寄せ 悠久山伝統レシピごま香る白和え

・さわやかグレープフルーツゼリー

・コーヒー(または)紅茶 でした!

 

食事を作ったのは、栄養士科2年生の調理班!

お土産でお渡しした新潟名物「笹団子」もすべて手作りしましたよ~★

 

たくさんの保護者の方から「おいしかった!大満足です!」とお言葉をいただきうれしかったですね~(^O^)

最後は保護者の方へ日ごろの感謝を込めて、エンディング動画を上映しました。うるっとした保護者の方も・・・感動を与えられてよかったです!

 

栄養士科1年生・2年生は、検定試験や給食実習、就職活動などがあり、限られた時間の中で準備を進めましたが、大成功で幕を閉じることができよかったです!

夏休み明けからも頑張りましょう★

 

 

 

 

 

最新記事

今年のTHE COOKIES

  • お知らせ
  • 理事長先生レシピ

皆さん、こんにちは今回は、理事長先生のレシピです。(^O^)/忙しいのに作ろうと思う心素晴らしいです。好きなことは、苦にならないですね!今年の THE COOKIES2025.10.13 by Megumi ...

11月のオープンキャンパスのお知らせ

  • お知らせ
  • オープンキャンパス
  • イベント

11月オープンキャンパスは、11月8日(土)に開催!知らない人のほうが少ないハンバーグ。出来上がるまでの過程には西洋料理の基本技術が全て入っているんです😲!!そんな、西洋料理の基...

調理専攻科1年 中国料理Ⅰ

  • お知らせ
  • 授業の様子
  • 調理専攻科

皆さんこんにちは、9月もずっと暑かったですね!10月になりやっと涼しくなってきました。お久しぶりです!教員の天野です(^O^)/今回は、調理専攻科1年生、中国料理の様子をお送りいたします...

【日本学生支援機構奨学金(貸与)】返還説明会の実施について

  • お知らせ

貸与奨学金は奨学生本人に返還の義務があります。奨学金返還の流れ、各種手続き方法、返還が困難になった場合の救済制度等の説明会を開催しますので、対象者は必ず出席してください。対象者2...

10月のオープンキャンパスのお知らせ🍎

  • お知らせ
  • オープンキャンパス
  • イベント

10月の悠久山のオープンキャンパスは、10月4日(土)に開催!サクサクパイ生地と秋の味覚のリンゴをたくさん使ってシンプルなのにおいしい、幸せスイーツ代表🥰【アップルパイ】を作り...

栄養士科1年生 日本料理テーブルマナー

  • 授業の様子
  • 栄養士科

こんにちは!少しずつ涼しくなって、過ごしやすくなってきましたね☺悠久山は夏休み明けに前期期末テストがあり、無事に後期に突入しています!栄養士科1年生が日本料理のテーブルマナ...

【在学生の方へ】一人暮らしサポート制度について

  • お知らせ

9月1日より一人暮らしサポート制度(前期4月~9月分)の申請が始まっています。一人暮らしサポート制度の度を希望する学生は、申請期間内に、必要書類の提出を事務窓口までお願いします。※期...

9月16日入学願書受付スタート!!

  • お知らせ

悠久山栄養調理専門学校に入学を考えているみなさん、出願準備は進んでいますか?9月16日(火)から2026年4月入学生の入学願書の受付がはじまりました📣これにより、全ての入試が出願可...

試験おつかれさまでした!

  • 学校行事
  • 授業の様子
  • 調理専攻科

前期期末試験が終了して、今日からいよいよ後期がスタートしました!1年生の皆さんは初めての期末試験にとても緊張したと思います…実技試験は特にドキドキしましたね!緊張で手が震えている...

【保証人・在学生の方へ】後期学納金納入のお願いを発送しました

  • お知らせ

在学生に対して、令和7年9月1日に学納金の入のお願いを発送致しました。万が一、お手元に届かない場合につきましては事務局までお申し出ください。後期納入期限令和7年9月30日(火)...