うちのジャム その1 暑い時こそ・・・
- 悠久山レシピ
- 校長先生レシピ
6月は梅仕事の季節。今年は10キロ購入して、4キロは梅干し、6キロは梅ジャムに!タネをとってハンドミキサーしたところ・・・これです。3キロになります。基本的に、ブリザーブにはし...
皆さん、こんにちは、9月に入りまだ猛暑が続きますが
お体に気を付けて下さい。
さて、今回は、うちのおばんざいその3です。
料理の時期が違いますが順番に公開致します。
うちのおばんざい その3
〇 タケノコ いただき~
〇 あく抜きをして・・・・・
〇タケノコごはん 若竹煮
タケノコの春巻き ウドとホタルイカ 酢味噌あえ
鶏のスペアリブスモーク(ビールのつまみ)
ブログを見て頂いてありがとうございます!
次回のオープンキャンパスは、
「赤くない・・・!?長岡赤飯~作ってみよう!郷土料理~」
長岡の郷土料理です。
楽しいので是非、お友達やご両親を連れてご参加下さい!
最新記事