新潟だけど山形(山型)
- おやつ
- 悠久山レシピ
こんにちは。栄養士科の川上ですᐠ( ᐛ )ᐟ毎日暑いですね。みなさん、体調は大丈夫ですか?校内の会社説明会も順調に進んでいます。学生も少しずつ会社へのエントリーを始めました。今日は校長...
こんにちは。川上ですᐠ( ᐛ )ᐟ
クリスマスにお正月・・・
冬っておいしい行事がたくさんありますね。
みなさんは、おせちやお雑煮は食べましたか??
栄養士科1年生の調理実習の冬休みの宿題として、おせちの種類や由来を調べる課題が出ていました。
由来を知ると、食べる時の印象がずいぶん変わりますね。
さて、次のイベントは・・・
2月14日バレンタインデーです。
悠久山の学生も友達同士で交換など、この日は手作りのお菓子をたくさん持って登校する姿を見かけます♪
やっぱりみんな作ったり、食べたりすることが好きなのだなと改めて思う日です。
オープンキャンパス(2/10)では、悠久山の人気お菓子 ガトーショコラを作りますので、ぜひご参加ください✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
さて、今日は校長先生がとってもかわいいシフォンケーキを作ってきてくれました!
校長先生の十八番のバナナシフォンケーキの上に、お砂糖でできたハートの飾りをトッピングしました。
いつものお菓子にいつもとは違ったトッピングをすると、ぜんぜん違う印象になりますねヽ(。・ω・。)ノ
100均やスーパーの製菓コーナーにとってもかわいい飾りがたくさんあります。
みなさんもぜひ使って、いつものお菓子をワンランクアップさせてみてはいかがでしょうか?
作るときも食べるときもワクワク感が楽しめますね( ¯꒳¯ )b✧
最新記事