【調理専攻科2年生】高度調理
- お知らせ
- 授業の様子
- 調理専攻科
こんにちは!調理師科助手の横山です前回に引き続き、専攻科2年生の授業の様子をお届けします。今回は先日行われた、高度調理の様子です!お寿司を握りました!ネタを切っています。ちょうど...
「学生支援緊急給付金」申請について
令和2年5月19日に創設されました「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』制度について案内いたします。
○制度の概要
今般の新型コロナウイルス感染症拡大による影響で、学生生活にも経済的な影響が顕著となっている状況の中で、
世帯収入・アルバイト収入の大幅な減少により大学等での修学の継続が困難となっている学生等が修学をあきらめることがないよう、現金を支給する制度です。
○対象学生
家庭から自立してアルバイト収入により学費等を賄っている学生等で、今回の新型コロナウイルス感染症拡大による影響で当該アルバイト収入が大幅に減少し、大学等での修学の継続が困難になっているもの。
○給付額
住民税非課税世帯の学生 20万円
上記以外の学生 10万円
○書類提出期限
令和2年6月10日(水) 事務局まで
支給の対象となる要件や支援額等、制度の具体的内容等については、文部科学省のホームページをご覧下さい。
希望される方は、提出書類をダウンロードし、必要事項を記入の上、必要書類(証明書類)とともに、申請して下さい。
≪参考≫:文部科学省ホームページ「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/mext_00686.html
最新記事