学校法人 長岡総合学園
最新記事一覧
栄養士科では「体育実技」という科目があります。今日は高齢者の運動について学びました。福祉施設の理学療法士さんを講師にお招きし、実際に施設でされている運動や栄養士とリハビリ職との...
みなさんこんにちは♪暑い日が続いていますね(+_+)お祭り、花火大会、海、バーベキュー……(^^)夏は楽しいことがたくさんありますが、水分補給をしっかり行い、熱中症に気をつけましょう!!さ...
教員の天野です。6月11日(火)に調理専攻科1年でスキルアップ講座を開きました!内容は、8月28日(水)に行われる校内コンクールの練習です。日本料理はだし巻玉子、中国料理は薄焼き卵、西...
こんにちは(^^)雨が降ったり、気温が上がったり下がったりと天候の変化が大きいですが、みなさん元気に過ごしていますか?さて、6月15日(土)に一般社団法人 ChefooDo主催の「Pass the smil...
教員の天野です。調理専攻科卒業生の市村康平君と中澤創太君が遊びに来ました。市村君は、R&Mリゾート株式会社 赤倉観光ホテルに就職して1年が経ちました。「レストランの厨房は、3~5人で...
新年号がついに発表されましたね!学校も4月9日(火)に入学式を行い、新入生とともに新しい年度のスタートを切りました!!まだまだ学校生活に慣れず、不安な日々や疲れる日々が続きます...
こんにちは(^O^)1月もあっという間に過ぎ、2月になりましたね。今年は例年に比べて雪が少ないようですが、寒い日が続きますので(*_*)みなさん、風邪を引かないように気を付けてくださいね!...
気温も下がり、ぐんと冬が近づいてきましたね(‘_’)みなさんは、楽しい秋を過ごしましたか?新潟県は11月下旬ごろまで、各地域で紅葉が見頃を迎えていました♪そこで本日は、秋に行われたイベ...
12月に入り、町では冬への装いが始まっています。みなさん体調はいかがですか?今、学校では調理師科・調理専攻科1・2年生が12月8日(土)の保護者食事会に向けて準備を行っています...
9月16日(日)、平成30年度第1回家庭料理技能検定実技試験が本校で開催されました!家庭料理技能検定とは、学校法人香川栄養学園が実施している検定で、以下のような歩みを経て、現在に至っ...
平成30年度 校内コンクールの開催教員の天野です(^o^)日頃の実習の成果や到達度を計るため、また、調理師科、調理専攻科1年、2年と普段は別々に学習している3クラスを競わせることで、...
今年度の管理栄養士国家試験受験準備講習会が始まりました(◍•ᴗ•◍)今までの出題傾向をもとに、それぞれの分野の先生方から講義をしていただいています。初回は給食経営管理論、食べ物と健康(...
管理栄養士国家試験受験準備講習会・模擬試験のご案内を致します。ハガキや各所にご案内した内容より、詳細な内容となっておりますので、ご確認ください。◆講習会について◆場 所 :本学園 ...
少しずつですが、秋らしくなってきました。みなさん体調管理には気を付けて下さい^_^現在、調理専攻科2年生は食育インストラクターの授業を受講しています。食育インストラクターとは・・・...
こんにちは♪楽しい楽しい夏休みも終わり、徐々に日常が戻りつつあります♪夏休み期間中は、高校生3年生はもちろんですが、1、2年生の皆さんがオープンキャンパスに参加してくれる機会も増えま...
人気記事
CATEGORY
Twitter
Facebook