学校法人 長岡総合学園
最新記事一覧
卒業生のみなさん、毎日暑いですがお仕事頑張っていますか?就職先や学校に遊びに来てくれた卒業生から、みなさんの頑張っている様子を聞くと嬉しくなります*。ヾ(。>v
こんにちは(^o^)毎日暑い日が続いていますが、みなさん元気でお過ごしでしょうか??本日は、栄養士科2年生の授業「食品衛生学実験」の様子をお伝えします!栄養士は、対象者へ美味しい食事...
いよいよ夏休み突入!夏本番!海だ!祭りだ!花火だ!お休み楽しんじゃおう(^.^)と、その前に先日、毎年恒例のクラス対抗の球技大会が行われ、体育館は外気温に負けないくらいの熱気に包まれ...
終わったあとは、みんなでお昼タイム∩(´∀`)∩ワァイ♪ 司会の二人もとっても上手でした☆最後にみんなで本当にお疲れ様でした。保護者給食試食会、大成功!!!!!
いよいよ食事の提供です!まずは、テーブルを拭いて・・・一食一食、心を込めてサービスします。みんなで一緒に「いただきます」(๑>◡<๑)本日のメニューを紹介します。今回はセレクトメ...
7月7日(土)の七夕に、保護者給食試食会を開催しました!栄養士科2年生は保護者や講師の先生方に、自分たちの成長した姿や感謝の気持ちを伝えるために一生懸命、準備をしてきました。で...
第12回青年調理師のための全日本中国料理コンクール中国料理美食展が2018.5.22(火)セルリアンタワー東急ホテルにおいて開催されました。そこで調理専攻科2年の中国料理Ⅱ講師疋田昭一郎先生...
7月7日は栄養士科2年生初めての保護者「給食試食会!」です。調理・サービス・媒体の3つの班に分かれて準備をしています。調理班は、給食実務論実習で学んだ「大量調理」の経験を活かし...
こんにちは。教員の吉田です (´▽`)現在、調理専攻科2年生は、校外実習に行っています。校外実習とは??簡単に説明すると、調理師の実際の現場で実習させていただくことにより、調理技術だ...
こんにちは!教員の高野です(´ω`)調理師科の中国料理の授業にお邪魔してきました( ´ω`)ノ中国料理と言えば...あの大きな中華包丁が特徴的ですよね!頑丈で、重さがあり、肉の骨も断つことが...
教員の高野です(^o^)/調理専攻科2年生の製菓実習Ⅱの授業にお邪魔してきました!製菓実習では洋菓子を中心にケーキや焼き菓子、冷たいデザートなどの知識と基礎をしっかり学ぶことが出来ます...
5/19(土)に行われましたオープンキャンパスの様子を紹介いたします!今回の体験内容は...栄養士科「牛乳たんぱく質の不思議!~カッテージチーズとレアチーズケーキ~」調理師科「中華鍋を...
本日は調理師科の日本料理の実習の様子をお届けします!厚焼き玉子鯵のたたき今回実習で作るのはこちらの2品です!(^o^)/まずはじめに、桂剥きの練習の様子です。学生が持っている包丁の形...
本日、栄養士科2年生の給食実習がスタートしました!!給食実習では、校内の学生と職員を対象に、昼食として給食を提供します。今回はなんと!112食112食を8人1チームで、火・水・木...
みなさんこんにちは!1か月前の寒さも嘘のように暖かくなり、春の陽気の今日この頃です。4月10日に平成30年度入学式が行われ、はれて新入生を迎えることができました。そして、4月11日から2...
人気記事
CATEGORY
Twitter
Facebook