旬の食材【茄子】
- お知らせ
- オープンキャンパス
- 授業の様子
- 調理専攻科
皆さんこんにちは暦の上で夏の始まりを意味する「立夏」今年は5/6でしたね。「立春」「立夏」「立秋」「立冬」これらは「四立」と呼ばれ、それぞれ季節のはじまりを表す言葉です。そして今月...
皆さんこんにちは教員の天野です(^O^)/
今回は、調理専攻科1年生の中国料理実習の様子を紹介いたします。
メニューは、
什錦炒麺シーチンチャオミェン(五目あんかけ焼きそばおこげ添え)
担々麺ダンダンミェン(四川風辛味ゴマ風味汁そば)
です。
全集中でイカの飾り切りをしています。加熱したときに切り目が開いて花が咲いたようになるのです。
麺を畳む様に上を平らにして具材を綺麗に盛り付けやすくしています。
五目あんに片栗粉でとろみをつけて焼きそばとおこげにかけています。
力を合わせればあっという間にできちゃうぞ(#^.^#)
最新記事