保護者食事会

皆さんこんにちは!教員の天野です(^O^)/

寒い日が続いていますが皆さんお元気ですか?

今回は、12月5日(土)に開催された保護者食事会の様子をお届けします。

今回は新型コロナウィルスの感染拡大防止対策をしっかり行い、

少人数での開催となりました。

学生にとって、これまでの学習の成果を保護者に見せるとても大きな行事です!

毎年、西洋料理でしたが今年は、初めての中国料理を提供しました。

メニューは、

前菜3点盛り

バンバンジー、クラゲ、ピータンジュレソース添え、海老せんべい、エビチリ、プチトマト赤、黄

中華風コーンスープ

豚の角煮、ホイカツ

五目あんかけ焼きそば

杏仁豆腐

ジャスミン茶

でした。

玄関入口です。

 

 

 

ソーシャルディスタンスを守って入場です。

 

受付も透明な衝立をしてコロナ対策をしています。

いらっしゃい(*^-^*)

 

待合室の様子です。

鬼滅の刃の煉獄さんも見守っています(*^-^*)

 

真剣にプチトマトで飾り細工をしています。

お~も~て~な~し!

 

ピータンは、丁寧に手の平で切ってゴマ油でピータンの匂いを

ゴマかします。ダジャレか!(-_-;)

 

 

前菜の盛り付け様子です。

 

豚角煮の下ごしらえです。

下茹でをして醤油を絡め表面を焼いて水で油を落として

圧力鍋に調味料と豚肉を入れて20分間煮ます。

肉を取り出し煮汁のトロミを付けます。

 

角煮の盛り付けです。

 

 

見えにくいですがコロナ対策の透明な衝立をして仕切ってあります。

 

サービスの学生が前菜を提供しています。

 

サービスの学生が角煮を提供しています。

 

サービス担当の挨拶です。

 

調理担当の挨拶です。

 

受付担当の挨拶です。

 

待合室担当の挨拶です。

 

初めての中国料理で心配でしたがスムーズに提供できたと思います。

保護者食事会のアンケートも良い評価を頂きました。

ありがとうございました。

次の行事、悠和祭が2月13日(土)に開催されます。

是非ご参加ください(^O^)/

最新記事

入学式

  • お知らせ
  • 学校行事

皆さん、こんにちは。教員の天野です(^O^)/今回は、入学式の様子をお送りいたします。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。入学式は、ニューオータニ長岡 NCホールで開催しました...

2025年度管理栄養士国家試験受験準備対策のご案内♪【申し込みフォーム】本日より申し込み開始です!!

  • お知らせ

管理栄養士国家試験の受験を考えている卒業生の皆様へみなさんこんにちは!『管理栄養士国家試験受験準備対策』が6月からスタートします‼卒業後、栄養士として働きながら、資格取得を...

たけのこを使った商品開発をしました!!

  • お知らせ
  • 学校行事
  • 授業の様子
  • 調理専攻科
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ
  • 頑張る学生
  • レシピ開発

3月15日(水) 新潟日報にも取り組みが紹介されました!!

卒業式

  • お知らせ
  • 学校行事

皆さんこんにちは(^O^)/今回は、卒業式の様子をお送り致します3月10日(月)14時からニューオータニ長岡NCホールにて悠久山栄養調理専門学校と長岡美容専門学校の合同卒業式が開催されまし...

学校の植物達

  • お知らせ
  • 思うこと

皆さんこんにちは、お元気ですか教員の天野です(*^_^*)2月下旬ですがまだ雪の降る量が凄いです風邪をひかないようにお気を付け下さい悠和祭も終わり学生は、卒業式を待つ日々です今回は、学...

3・1・2弁当レシピ 2025(学童期)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の学童期のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:お楽しみ遠足弁当それぞれ...

3・1・2弁当レシピ 2025(成人期・50代男性)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の成人期・50代男性のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:昇進おめでとう...

3・1・2弁当レシピ 2025(思春期男子)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の思春期男子のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:目指せ!甲子園! ~...

3・1・2弁当レシピ 2025(成人期・20代女性)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の成人期・20代女性のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:今日も私が一番...

3・1・2弁当レシピ 2025(高齢期)

  • お知らせ
  • 学校行事
  • イベント
  • 栄養士科
  • 悠久山レシピ

悠和祭にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!ここでは悠和祭の栄養士科ブースで紹介した3・1・2弁当の高齢期のレシピを紹介します(≧▽≦)タイトル:ほほえみ弁当 ~手芸教室...