バナナシフォンケーキ伝授の巻
- お知らせ
- 授業の様子
- 調理師科
- 調理専攻科
- おやつ
校長先生のおやつシリーズの中でも、大人気の「バナナシフォンケーキ」食べた瞬間にシュワッ♪フワッ♪とするんです。(゚д゚)ウマ-キメも細かく、しっかりと上がるシフォンケーキ。そのシフォンケ...
皆さんこんにちは。ブログ及びこちらの記事を見ていただきありがとうございます。
助手の丸山です(・▽・)
10月14日(土)のオープンキャンパスに参加してくださった皆さんありがとうございました。
アップルパイの味はいかがでしたか?おいしくできましたか?おいしかったら何よりです!
私も紅玉を使い、皆さんと同じレシピでアップルパイを作ってみました。

上が焼く直前、下が焼き上がり直後です。
焼く前は何とも頼りない感じといいますか、大丈夫かなと不安でしたが(自分が雑なのもありますね)
焼きあがると、まぁそれなりに見える!・・・よね?(;・・)
棒状のものは余ったパイ生地をひねってそのまま焼いたものです。
もう一つ、パイの焼き時間中にりんごジャムを作りました。
余った紅玉をミキサーですりおろし皮ごと使用。
ふつふつとしてから10分程で軽くとろみがつき、いい感じに!
ジャムについては一つ前の記事も是非見てくださいね。栄養士科二年生の授業でつくりますよ(*^▽^*)
どちらも紅玉の持ち味が活きた、爽やかな酸味が感じられる味に仕上がりました。
色々な品種を使って食べ比べるのもいいですね!
それでは今回はこのへんで( _ _)ペコリ
次回のオープンキャンパスは11月11日(土)、基本の西洋料理~ハンバーグ~です。
皆さん奮ってご参加ください!ご応募お待ちしております!
最新記事