悠和祭 続編

こんにちはー。

暑くなったり、寒くなったり・・・

みなさん、体調は大丈夫ですか?

今日の3階実習室はとてもι(´Д`υ)アツィー

 

さて、悠和祭の様子の続きをご紹介します!

さらっと始めてしまいましたが、悠和祭は2月13日に行われた学校行事です。

たまにある人気漫画家のような突然の続編ストップ。

ずいぶんと時間が経ってしまい申し訳ありません・・・(TдT)

しかし、学生の頑張りを伝えたい。

ので、続きをどうぞご覧ください。 

 

こちらは、毎年人気の調理師科・調理専攻科の学生によるレストランです!

昨年の人気だった悠久山カレー、もやしあんかけラーメン、ミートソーススパゲティに加え

今年は餃子が仲間入り!そして、悠久山カレーと餃子はテイクアウトもできるんです♪

もやしあんかけラーメンはもやしのシャキシャキとあっさりのようでコクのある味が

とってもおいしい。(*^▽^*)ゞ

この日は寒いのもあって、みんな食べていました!

卒業生もたくさん来てくれてありがとう♡

 

厨房内は大忙し!!!!

次々に入るオーダーに合わせて、お客様に一番おいしい状態で提供できるように!

ミートソースは試作で改良を重ねて納得の味に☆

餃子は前売りの段階で大人気!

なんと500個近く作りました! 来年は餃子専門店もありかな!?

厨房とサービスの連携も大事ですね。

当日に向けて何度も練習を積み重ねました+.d(・∀・*)♪゚+.゚

 

食券販売も開店と同時にたくさんの方でいっぱいに。

たくさん買っていただき、あっという間に売り切れに!

来年はもっとたくさん用意してお待ちしおります!!

続いて3階。

いつも人気の悠久山定番デザートをバージョンアップ!

ガトーショコラ、プリンに、今年は味噌チーズパウンドケーキ、バナナシフォンケーキが仲間入りをしました。

パウンドケーキの味噌は、栄養士科が食品加工実習で作った味噌を使っています。

発酵(チーズ)×発酵(みそ)で味に深みがでておいしいんですよ!

ガトーショコラにパウンドにシフォンにオーブンフル稼働で焼きました☆

当日はコーヒーも。

 

こちらは栄養士科の「悠久ごはん」

今年は減塩をテーマにお弁当を販売しました!

鶏肉と塩こうじのしっとり焼きは絶品(*´ω`*)

こちらも売り切れでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡

サービススタッフもがんばりました!

 

またまだ先の見えない状況ですが、少しでも学生の頑張りをみなさんにお伝えできるような行事が

今年も開催できますように!

そして、タイムリーに情報をお伝えできるよう心に誓った川上でした。

最新記事

今年のTHE COOKIES

  • お知らせ
  • 理事長先生レシピ

皆さん、こんにちは今回は、理事長先生のレシピです。(^O^)/忙しいのに作ろうと思う心素晴らしいです。好きなことは、苦にならないですね!今年の THE COOKIES2025.10.13 by Megumi ...

11月のオープンキャンパスのお知らせ

  • お知らせ
  • オープンキャンパス
  • イベント

11月オープンキャンパスは、11月8日(土)に開催!知らない人のほうが少ないハンバーグ。出来上がるまでの過程には西洋料理の基本技術が全て入っているんです😲!!そんな、西洋料理の基...

調理専攻科1年 中国料理Ⅰ

  • お知らせ
  • 授業の様子
  • 調理専攻科

皆さんこんにちは、9月もずっと暑かったですね!10月になりやっと涼しくなってきました。お久しぶりです!教員の天野です(^O^)/今回は、調理専攻科1年生、中国料理の様子をお送りいたします...

【日本学生支援機構奨学金(貸与)】返還説明会の実施について

  • お知らせ

貸与奨学金は奨学生本人に返還の義務があります。奨学金返還の流れ、各種手続き方法、返還が困難になった場合の救済制度等の説明会を開催しますので、対象者は必ず出席してください。対象者2...

10月のオープンキャンパスのお知らせ🍎

  • お知らせ
  • オープンキャンパス
  • イベント

10月の悠久山のオープンキャンパスは、10月4日(土)に開催!サクサクパイ生地と秋の味覚のリンゴをたくさん使ってシンプルなのにおいしい、幸せスイーツ代表🥰【アップルパイ】を作り...

栄養士科1年生 日本料理テーブルマナー

  • 授業の様子
  • 栄養士科

こんにちは!少しずつ涼しくなって、過ごしやすくなってきましたね☺悠久山は夏休み明けに前期期末テストがあり、無事に後期に突入しています!栄養士科1年生が日本料理のテーブルマナ...

【在学生の方へ】一人暮らしサポート制度について

  • お知らせ

9月1日より一人暮らしサポート制度(前期4月~9月分)の申請が始まっています。一人暮らしサポート制度の度を希望する学生は、申請期間内に、必要書類の提出を事務窓口までお願いします。※期...

9月16日入学願書受付スタート!!

  • お知らせ

悠久山栄養調理専門学校に入学を考えているみなさん、出願準備は進んでいますか?9月16日(火)から2026年4月入学生の入学願書の受付がはじまりました📣これにより、全ての入試が出願可...

試験おつかれさまでした!

  • 学校行事
  • 授業の様子
  • 調理専攻科

前期期末試験が終了して、今日からいよいよ後期がスタートしました!1年生の皆さんは初めての期末試験にとても緊張したと思います…実技試験は特にドキドキしましたね!緊張で手が震えている...

【保証人・在学生の方へ】後期学納金納入のお願いを発送しました

  • お知らせ

在学生に対して、令和7年9月1日に学納金の入のお願いを発送致しました。万が一、お手元に届かない場合につきましては事務局までお申し出ください。後期納入期限令和7年9月30日(火)...