巻き寿司 上手にできました!
- 授業の様子
- 栄養士科
こんにちは!栄養士科の笠原ですヽ(^o^)丿 今日は栄養士科2年生の日本料理をご紹介します。この日は「太巻きずし」と「飾り巻きずし」を作りました♪ 飾り巻きずしは「梅の花」の形にしました...
新年度が始まる前に、なまった体を叩き起こそう!
ということで、今回は栄養士科1年生の体育実習の様子をお伝えしたいと思います。
今年も、青柳先生と山崎先生からご指導いただきました。
午前は青柳先生から、ヨガマットを使って体幹トレーニングや太極拳と練功(中国のラジオ体操)で、ゆったりとした運動でじわじわ筋肉を刺激しました!
午後は山崎先生から、けんこつ体操や、ラジオ体操、そして音楽に合わせてのエクササイズなどを行い、
体幹や体全体の筋肉や関節を使いバランスよく体を動かしました!
お二人の先生が共通して教えて下さった事は「意識をする」ということでした。
単に体を動かすだけではなく、動かしている所、重要な箇所を意識して運動を行うことで、
ただやるより、効果があるとのことです。
これは、勉強においても同じことが言えると思います。
ただ授業を聴くだけ、黒板を写すだけより、
意識しながら授業を聴く、黒板を写す方がずっと学習効果が上がります。
健康の3本柱は栄養、運動、休養です。普段から運動習慣をもって、健康管理を心がけましょう!
最新記事