エビチリ&エビチリ+マンゴープリン 中華の達人より教わりました♪

みなさん、こんにちは。
栄養士科の川上ですᐠ( ᐛ )ᐟ

今日は夏休み明けの授業初日でした!
しかし・・・初日から大雨で大変大変。昼過ぎにはみんな無事に登校できました(*´﹀`*)

さて、悠久山では毎年夏休み中に自分のお店を持つ卒業生や普段実習で教えてもらっている講師の先生から
教わるスペシャルバージョンのオープンキャンパスを行っています。

今年は・・・・
長岡駅前にある、辛い麻婆豆腐が有名なお店・・・といえば!

中国四川料理 喜京屋(ききょうや)の五代目 疋田 昭一郎先生に来ていただきました!!!

普段は調理専攻科2年生が中国料理を教わっています。

疋田先生は世界大会でも金賞受賞経験を持つ、中華の達人です!!

 

さて、今回のメニューは・・・

四川乾焼蝦球(四川式エビチリ)と乾焼蝦球(エビチリ)。

2種類のエビチリを作りました。

左側がいわゆる日本式のエビチリ。右側が四川式エビチリです。

四川式は殻付きのままのエビを使い、ひき肉や四川省の家庭でポピュラーな漬物の芽菜(ヤーツァイ)、仕上げに辛い豆板老油が入ります。

日本式はエビの殻をむき、豆板醤やケチャップ、最後に卵でとじます。

どちらもそれぞれ特有の辛さがあり、暑い夏でもご飯の進むおいしさでした(; ・`д・´)

お皿の周りにはきゅうりの飾り切りを飾って。

疋田先生の華麗な包丁さばきと、エビチリを中華鍋で作る迫力に「わぁ~~~ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ」と声が上がりました!!!

そして、疋田先生のおもしろトークにクスクス( *¯ ꒳¯*)

 

やはりプロの技を間近でみると感動しますね!!!

そして、疋田先生のお話の中にあった「自分がおいしいと思うものを作る」という言葉。

そのために日々の努力を積み重ねることが大切なのだと改めて思いました。

 

今日からまた毎時間の授業を大切にし、一つ一つできることを増やしていきましょう!!

将来、悠久山から「達人」が誕生することを楽しみにしています(*˘︶˘*)

 

 

最新記事

料理人は『手間をかけて』お金をいただく

  • 授業の様子
  • 調理専攻科

2023年度がスタートして、2ヶ月が経ちました。あっという間練習した分だけ、上手くなる。今日の西洋料理の確認試験もお疲れ様。明日も頑張ろう!

うちのおやつその2

  • お知らせ

こんにちは、今回は、うちのおやつその2をご紹介いたします。酒粕アンパン さけかすあんぱん〇 強力粉450グラムに対して、酒粕ペーストを50グラム入れる〇ふわふわアンパンができる!! ...

AOエントリー開始

  • お知らせ

高校3年生の皆さん!!!本日6月1日よりAOエントリーが開始されました(*'ω'*)でも、AOエントリーの条件は?AOエントリーするには何を提出すればいいの?etc疑問があるかも知れません。そんな...

栄養士科2年 校内給食実習始まりました!

  • お知らせ

こんにちは(^^)先週の火曜日から、栄養士科2年生の授業「給食実務論実習」で教職員と在校生に給食を提供する校内給食実習が始まりました!!今日は、3班さんの1日目の献立・ごはん・すまし汁...

みんなちがって、まーいいか!

  • 授業の様子
  • 栄養士科
  • おやつ
  • 思うこと

栄養士科1年生の現代社会で「人権の新しい考え方 ~現代社会における性のあり方と多様性~ 」について、県内の学校等で講演をされている黒田先生をゲストにお迎えして勉強しました。LGBT...

うちのおやつ その1

  • おやつ

皆さんこんにちは(^O^)/今回は、うちのおやつ その1です。キャラメライゼリンゴのマッシュ+オレンジジュース を入れたカップケーキ 〇タマゴ4個で33個 できる 〇ボール一つででき...

管理栄養士国家試験対策講座のご案内

  • お知らせ
  • 頑張る卒業生

管理栄養士国家試験の受験を考えている皆様へみなさんこんにちは!昨年度に引き続き、今年度も講習会と模擬試験を実施する予定です!昨年度の講習会を受講した卒業生から「管理栄養士国家試...

フライドポテトについての情報を発信(第1弾)

  • お知らせ
  • 思うこと

私がこよなく愛す、フライドポテトの情報をこの場を借りて不定期にで発信したいと思います🍟今後はフライドポテトを使った各国の料理などを紹介出来たらと思います!乞うご期待!

ここだけの・・ウラ話(記事記載まで)

  • お知らせ

記事掲載の試作を繰り返していたことを、この時期になると思い出します。相談した人は数知れず。同僚、家族、友達。家族はトマトはいらない!もう十分だよ!もういいよ頑張ったね。などなど...

なかよし調理師科テーブルマナー

  • 学校行事

先日、調理師科は長岡グランドホテルまで西洋料理のテーブルマナーに行って来ました。ちょっとだけその時の様子を紹介します^^綺麗な前菜、おいしかったです✨お肉料理もおいしかっ...